×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

グルメ情報

淡路島で玉ねぎ以外の食材を食べてみよう

淡路島特産物

淡路島で玉ねぎ以外の食材をご紹介します。「淡路島に行くからには美味しい食材を食べたい」という方は多くいらっしゃいます。でも、玉ねぎ以外の食材と言われるとピンとこない方も多いのではないでしょうか。そんな方に今回は玉ねぎ以外の食材をご紹介します。是非、一度食べてみてください。 

淡路島の牛肉 

淡路島は、和牛ブランドを支える一大産地と言われています。実は、世界中で愛されている「神戸ビーフ」や「松阪牛」などブランド牛のうち、淡路島生まれの牛が、なんと6割以上を占めているんです。 

手軽に淡路牛を食べたい方には「淡路島牛丼」がおすすめです。玉ねぎと淡路牛の旨味が奏でるハーモニーは絶品です。 

また、淡路牛の中で年間150~200頭しか認定されない最高級ブランド牛「淡路ビーフ」は、島内でも16のお店でしか味わえない幻の一品となっています。

淡路島で美味しい牛肉が食べたい方は、淡路島西海岸にあるグリルレストラン「オーシャンテラス」がおすすめです。綺麗な夕陽を眺めて、セルフローススタイルで淡路ビーフを楽しめます。

セルフグリル

詳細を見てから予約

簡単席のみ予約

住所 〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦816
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり(無料)
電話番号 0799-82-1907
公式HP https://ocean-terrace-awaji.jp/
予約サイト一覧 食べログ / 一休レストラン / HOT PEPPER / TableCheck
営業時間 ランチ 11:30~15:30※ランチ最終入店 14:00
ディナー17:00~21:00※ディナー最終入店 19:30
※季節により異なります

Ocean Terraceの詳細はこちら

淡路島のトラフグ 

通常2年で出荷されるふぐを、独自の養殖技術により3年かけてじっくり育てたブランド食材が「淡路三年とらふぐ」です。鳴門海峡の水温が低く潮の流れの速い抜群の養殖場で育てられます。

引き締まったぷりぷりの身はまさに絶品です。11月頃から旬を迎えて冬の味覚として好評です。人気の料理はてっちり(ふぐ鍋)とてっさ(ふぐ刺し)です。日本酒が好きな方はひれ酒もおすすめです。 

淡路島で美味しいフグ料理が食べたい方は、淡路島西海岸にある和食レストラン「青海波 青の舎」がおすすめです。冬季限定のメニューとなります。

詳細を見てから予約

簡単席のみ予約

住所 〒656-1723兵庫県淡路市野島大川70
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場

青海波駐車場につきましては、3月29日(土)より有料化となります。

青の舎、海の舎、古酒の舎で3,000円以上ご利用のお客様には駐車場料金はお会計時に返金させていただきます。
お手数ですが、お会計の際駐車場ご利用の旨スタッフにご提示ください。(当日限り)

・駐車料金:500円/6時間迄 ※6時間以上は1,000円
※駐車場利用の方は精算機でのご対応をお願いいたします。
※淡路島在住もしくは淡路島で勤務されている方はicancaカード、アプリの登録・店舗でのご掲示で無料となります。

電話番号 0799-70-9109
公式HP https://awaji-seikaiha.com/aonoya/
営業時間
【ランチ】11:00 - 15:00(最終入店 14:00)
【ディナー】17:00 - 21:00(最終入店19:30)
定休日 木曜日
※お盆やなどの繁忙期、祝日などは変更になる可能性がございます。
予約サイト一覧 食べログ / 一休レストラン / HOT PEPPER / TableCheck

青海波 青の舎の詳細はこちら

 

淡路島のサクラマス 

卓越した養殖技術により、2017年からブランド化された話題の新食材が「淡路島サクラマス」です。 旬の3月~5月は特に上品な甘みと旨味が増します。「ご当地サーモン」は、知る人ぞ知る幻の高級魚としても知られています。 

詳細を見てから予約

簡単席のみ予約

住所 兵庫県淡路市野島大川70
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
営業時間 【ランチ】11:00 - 15:00(最終入店 14:00)
【カフェ】14:00 - 17:00 ※毎週金曜日、日曜日はイベントの為15:00クローズとなります。
【ディナー】17:00 - 21:00(最終入店19:20)
定休日 木曜日
駐車場

青海波駐車場につきましては、3月29日(土)より有料化となります。

青の舎、海の舎、古酒の舎で3,000円以上ご利用のお客様には駐車場料金はお会計時に返金させていただきます。
お手数ですが、お会計の際駐車場ご利用の旨スタッフにご提示ください。(当日限り)

・駐車料金:500円/6時間迄 ※6時間以上は1,000円
※駐車場利用の方は精算機でのご対応をお願いいたします。
※淡路島在住もしくは淡路島で勤務されている方はicancaカード、アプリの登録・店舗でのご掲示で無料となります。

電話番号 0799-70-9020
公式HP https://awaji-seikaiha.com/uminoya/
予約ページ Table Check / 食べログ / 一休レストラン / HOT PEPPERグルメ

青海波 海の舎の詳細はこちら

 

淡路島のウニ 

淡路島で特に美味しい魚介類が水揚げされると言われる「由良港」で獲れる高級食材が「由良の赤ウニ」です。。旨みと甘みは「日本一おいしい」と評されることもあります。

大変貴重な為めったに口にできない「幻の食材」と言われています。7月から9月が旬です。 

詳細を見てから予約

簡単席のみ予約

住所 〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦(ひきのうら)843
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり(無料)
営業時間 【ランチ】11:30~15:30 最終入店14:00~
【ディナー】17:30~21:30 最終入店19:30~
定休日 水曜日
電話番号 0799-82-1820
公式HP https://nojima-scuola.com/ristorante/
予約ページ 食べログ / 一休レストラン / HOT PEPPER / OZmall / TableCheck

リストランテ・スコーラの詳細はこちら

淡路島のハモ

京都の料亭などでお馴染みの「鱧」ですが、実は淡路島の南に位置する沼島で発明された漁法がきっかけで世に出回るようになったと言われています。

高級魚とされることが多いですが、淡路島では比較的安価に食べられるお店がたくさんあります。

はも鍋

詳細を見てから予約

簡単ネット予約

一休.comで予約する
住所 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり(無料)
TEL 0799-70-9060
公式HP https://frenchnomori.jp/
営業時間 ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00)
ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00)
ご予約はこちら https://frenchnomori.jp/reservation/

オーベルジュ フレンチの森の詳細はこちら

以上、いかがでしたでしょうか。淡路島にお越しの際は、ぜひ玉ねぎ以外の食材も味わってみてください。

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト