日本有数の大都市**「大阪」は、歴史と美食が魅力の街。「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」や世界最大級の水族館「海遊館」など、観光スポットが充実し、活気あふれるエリアです。そんな大阪から淡路島までは、車で約1時間、公共交通機関でも約1時間半とアクセス抜群!大阪観光を楽しんだ後は、淡路島で大自然や絶景カフェ、海鮮グルメを満喫するのもおすすめです。本記事では、大阪と淡路島を両方楽しめるモデルプランをご紹介!定番の人気スポットはもちろん、最新のリゾートグルメや注目の観光地もピックアップしています。大阪旅行を計画中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
大阪・関西万博を満喫する淡路島・大阪2泊3日旅:1日目
12:00頃 大阪駅周辺(梅田エリア)でショッピングや定番グルメを楽しむ

大阪駅周辺に公共交通機関で到着すると、ちょうどランチタイム。梅田エリアには、「阪急三番街」や「グランフロント大阪」など多彩な商業施設が立ち並びますが、「せっかく大阪に来たなら、本場のお好み焼きやたこ焼きを食べたい!」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、梅田エリアで大阪名物を楽しめる定番グルメスポットを3つ厳選しました。
1. お好み焼き Sakura
創業50年以上の老舗お好み焼き店。ふんわり焼き上げたこだわりの生地と、濃厚な特製ソースが絶品です。
2. たこ八 梅地下店
カウンターで楽しむ本場のたこ焼きが魅力。外はカリッと、中はとろ~りの食感がクセになります。
3. 串かつ 七福神 東梅田店
梅田エリアで人気のサクサク衣の串かつが味わえる名店。定番から変わり種まで種類豊富で大阪ならではのグルメを堪能できるランチスポットを巡って、大阪観光を存分に楽しんでいただけます。
15:00頃 海遊館を楽しむ

大阪の人気観光スポット「海遊館」は、世界最大級の規模を誇る水族館で、深海からサンゴ礁まで、海の多様な生態系を間近で体感できる施設です。なかでも、館内最大の**「太平洋水槽」は、ジンベエザメやマンタなどの大型海洋生物が悠々と泳ぐ姿を間近で観察できる圧巻のエリアです。また、熱帯雨林の環境を再現した「ジャングルゾーン」では、珍しい水生生物や植物が生息しており、自然の奥深さを感じることができます。さらに、氷の世界をイメージした「南極大陸水槽」**では、ペンギンたちがのんびりと暮らす姿を楽しめるなど、さまざまなテーマのエリアが用意されています。海遊館では、生き物の生態を学べる体験プログラムも充実しており、家族連れはもちろん、カップルや旅行者にも人気の観光スポットです。大阪観光の際には、ぜひ訪れてみてください。
19:00頃 施設内または周辺施設でディナー

大阪の人気水族館「海遊館」のすぐ隣には、大型商業施設「天保山マーケットプレース」があります。館内2階にある「なにわ食いしんぼ横丁」は、昭和40年前後の大阪下町をイメージしたレトロな街並みが再現されており、大阪名物のお好み焼きやたこ焼き、串カツなどのグルメを楽しめるエリアです。また、マーケットプレースのすぐ横には、日本夜景遺産にも認定された「天保山大観覧車」がそびえ立ちます。高さ112.5m、直径100mを誇る大観覧車は、開業当時「世界最大級」ともいわれたスケールで、大阪湾を一望できる絶景スポットです。夜になると虹色にライトアップされ、ロマンチックな雰囲気を演出します。海遊館を訪れた際は、天保山エリアのグルメや絶景スポットも併せて楽しんでみてはいかがでしょうか。
大阪・関西万博を満喫する淡路島・大阪2泊3日旅:2日目

大阪から淡路島へは車で約1時間、高速バスなら約1時間半でアクセスでき、都会の喧騒を離れた豊かな自然とリゾート気分を味わえる魅力的な旅先です。明石海峡大橋を渡る爽快なドライブでエメラルドグリーンの海を眺めながら、絶景を楽しんだ後は、淡路島ならではの新鮮な海鮮や淡路牛、甘みの強い玉ねぎを使ったグルメが待っています。さらに、西海岸のサンセットラインをドライブして海辺のカフェでゆったりと過ごすなど、昼も夜も心に残る非日常体験が楽しめます。
9:00頃 大阪を出発し淡路島へ向かう
淡路島観光には、車での移動が便利です。大阪駅周辺にはレンタカーの店舗が多数あり、スムーズに出発できますが、大阪市内や高速道路の運転に不安がある方は、高速バスを利用するのもおすすめです。大阪駅から淡路IC行きの高速バスが運行しており、到着後にレンタカーを借りることも可能です。移動中は、明石海峡大橋から広がる絶景を楽しめるのも魅力のひとつ。快適なアクセス方法を選んで、淡路島の観光を満喫してください。
11:00頃 淡路ICでひとやすみ

明石海峡大橋を渡るとすぐ、観覧車が目印の「淡路ハイウェイオアシス」がお出迎え。スターバックスやミスタードーナツなど、ドライブの休憩に最適なカフェや飲食店がそろい、淡路島の特産品を取り扱うお土産店も充実しています。淡路島の旅をより楽しむなら、まずは観覧車に乗って、明石海峡の絶景を眺めるのがおすすめ。リフレッシュしながら、淡路島ならではの魅力を満喫してみてはいかがでしょうか。
12:00頃 淡路島西海岸エリアでランチ

クラフトサーカスは、淡路島の美しい海を眺めながら食事を楽しめる複合施設です。「海王市場」では、新鮮な海鮮をBBQやお寿司で堪能でき、「クラフトキッチン」では、直径40cmのピザやボリューム満点のハンバーガーなど、シェアして楽しめるメニューを提供しています。さらに、蚤の市やマルシェ、ドッグランなど多彩なアクティビティも充実。絶景を楽しみながら食事を堪能し、その後はショッピングやペットとの時間を満喫してみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北) 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
営業時間 | 11:00 open -19:00 close |
定休日 | 毎週木曜日(祝日を除く) ※8月は休まず営業 |
電話番号 | 0799-82-1855 |
公式HP | https://awajicraftcircus.com/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve |

淡路シェフガーデンは、全国から選ばれた実力派シェフが集結し、カラフルなコンテナ店舗で多彩な料理を提供するレストラン街です。16店舗もの飲食店が並び、その日の気分に合わせて食事を楽しめます。特に人気なのが、淡路島の高級ブランド牛「淡路和牛」を贅沢に使用したステーキ重が味わえる「淡路和牛専門店 あわじゅう」や、新鮮な魚介をたっぷり使った「日の丸海鮮漬け丼」が人気の「海鮮丼 HINOMARU(ひのまる)」。淡路島ならではの絶品グルメを存分に堪能できるスポットです。
住所 | 〒656-1723 兵庫県淡路市野島大川57−3 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 |
・駐車料金:500円/6時間迄 ※6時間以上は1,000円 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※季節・天候により変更の可能性あり |
席数 | 計700席(店内100席+テラス600席) |
公式HP | https://www.awaji-chefgarden.com/ |
電話番号 | 080-8177-4501 (淡路シェフガーデン by PASONA事務局) |
15:00頃 淡路夢舞台へ移動

淡路夢舞台は、著名な建築家・安藤忠雄氏の設計による、自然と調和したリゾート施設です。「植物と人間が共生できる空間を創造する」をテーマに、山の斜面に広がる美しい施設群が展開されています。特にインスタ映えするスポットとして人気の「百段宛」では、100個の花壇が階段状に並び、訪れる人々を魅了します。また、世界レベルの植物を集めた「あわじグリーン館」や、広大な敷地を誇る「淡路島国営明石海峡公園」など、見どころ満載のスポットが揃っています。自然美を堪能できる淡路夢舞台でお楽しみください。
18:00頃 淡路島ならでは宿泊施設を満喫
淡路島でのディナーと宿泊を満喫できる施設をご紹介します。豊かな食材が揃い、「御食国」として知られる淡路島で、美味しい料理と自然の恵みを堪能できる2つの施設がおすすめです。

グランシャリオ北斗七星135°は淡路島北部に位置するグランピング施設で、ディナーには鍋料理やしゃぶしゃぶ、バーベキュー、すき焼きなど、豪華な料理を提供しています。2022年には楽天トラベルの「PLATINUM HOTELS 最高級宿」に認定され、その質の高さが評価されています。各部屋には天窓が設置され、星空を楽しむことができるほか、人気キャラクターの部屋も完備。自然の中で贅沢なひとときを過ごせます。
住所 | 〒656-2301兵庫県淡路市楠本2425-2 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
アクセス | ニジゲンノモリへの行き方をご参照ください。 ニジゲンノモリに到着されたら、F駐車場付近【大芝生インフォメーション】の受付までお越しください。 その後、専用車でお送りいたします。 |
駐車場 | ニジゲンノモリ F駐車場をご利用ください(無料) |
電話番号 | 0799-64-7090 |
公式HP | https://awaji-grandchariot.com/ |
お部屋 | 1~2名様のお部屋 風のコクーン(広さ:50㎡)¥45,980~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名 1~4名様のお部屋 森のコクーン(広さ:70㎡)¥45,980~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名 ハローキティ 星のコクーン(広さ:75㎡)¥50,518~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名 |
予約ページ | https://go-grandchariot.reservation.jp/ja/searchInput |

オーベルジュ フレンチの森は、淡路島産の新鮮な食材を使用した本格フランス料理を提供するレストラン兼宿泊施設です。ディナーには3つの異なるスタイルのフレンチを堪能でき、宿泊するお部屋はフランスの邸宅を思わせる静かな大人の空間が広がります。朝食では、淡路島産の素材をふんだんに使い、シェフが心を込めた料理を楽しむことができます。贅沢で落ち着いた時間を過ごしたい方にぴったりです。
簡単ネット予約
住所 | 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8 無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
TEL | 0799-70-9060 |
公式HP | https://frenchnomori.jp/ |
営業時間 | ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00) ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00) |
ご予約はこちら | https://frenchnomori.jp/reservation/ |
大阪・関西万博を満喫する淡路島・大阪2泊3日旅:3日目
公共交通機関もしくは、車を使って淡路島から夢洲へ

自動車の場合
自動車を利用する場合、明石海峡大橋を渡り、神戸淡路鳴門自動車道を北上。その後、阪神高速道路を通り夢洲へ向かいます。所要時間は約1時間半から2時間程度です。
公共交通機関の場合
公共交通機関を利用する際は、淡路島からJR舞子駅または三宮駅へ向かい、そこからJR大阪駅へ乗り換えます。その後、大阪駅から大阪メトロを利用して夢洲駅へ向かいます。所要時間は約2時間程度ですが、複数回の乗り換えが必要なため、時間に余裕を持って移動することをおすすめします。
高速船の場合
高速船を利用する場合、淡路島から明石港まで高速船で約13分、そこから電車を乗り継いで約1時間半の移動で、所要時間は約2時間弱となります。
これらのアクセス方法を活用し、淡路島からスムーズに大阪・関西万博への訪問が可能です。
革新技術と未来のアイデアを体験できる大阪・関西万博へ

2025年の大阪・関西万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、自然との調和と持続可能な社会を実現するための国際的なイベントです。この万博では、革新的なテクノロジーや先進的なアイデアが集まり、より良い未来のビジョンを示しています。iPS細胞から開発されたiPS心臓をはじめとする最新技術や、Well-beingを基盤にした社会を目指す展示が行われ、身体的、精神的、社会的健康を中心にしたメッセージが世界に発信されます。大阪・関西万博は、持続可能な発展と革新を体験できる貴重な機会となっています。

淡路島西海岸の活性化に貢献しているパソナグループは、大阪・関西万博に「いのち、ありがとう。」をテーマにしたパビリオンを出展しています。このパビリオンでは、自然を尊重し、持続可能な未来の実現を目指す取り組みが紹介されています。iPS細胞から誕生したiPS心臓をはじめ、Well-being社会を目指した展示を通じて、こころ、からだ、きずなをテーマにした未来のビジョンを発信しています。
まとめ
淡路島を中心に、自然の美しさと革新的な未来のビジョンを楽しむ旅行プランは、心に残る特別な体験を提供します。淡路島の豊かな自然に囲まれ、ゆったりとしたリゾート気分を味わいながら、世界的なイベントである大阪・関西万博の革新を感じることができます。日常の喧騒を離れて、未来社会へのビジョンに触れるこの旅は、心と体をリフレッシュさせる素晴らしいひとときをお過ごしください。