淡路島は、近年様々なリゾート施設や観光スポットが誕生し、ご褒美旅にぴったりの場所です。今回は、淡路島でのご褒美旅のモデルコースをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
目次
12:00- 海辺のカフェレストランでご褒美ランチ
miele the DINER

miele the DNER は、2023年3月にオープンしたばかりのシーフードダイナーです。1Fは海鮮料理をアメリカンスタイルで豪快にいただくことのできるレストランとなっています。ご褒美ランチにぴったりの定番メニューは、大きなロブスターをはじめとした豪快な海鮮料理です。かなりのボリュームがあるので、一緒に来た方とシェアしていただくのがおすすめとなっています。

また、2Fは淡路島のきれいな海を見渡せるカフェとなっています。フレッシュな果物をふんだんに使用したタルトやベーグル、ドリンクをいただくことができます。軽いお食事を片手にゆっくりと過ごすことができます。

ネット予約をする
店名 | miele the DINER (ミエレザダイナー)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市兵庫県淡路市野島蟇浦 985−1 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路 I.C.より車で 15 分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡 I.C.より車で 15 分 |
駐車場 | 有・無料 ※GW、お盆時期は、臨時駐車場も予定しております。 |
電話番号 | 0799-70-9123 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) |
営業時間 | 1 階/11:00-20:00(L.O.19:30) 2 階/11:00₋19:00(L.O.18:30) |
ウェブサイト | https://miele-the-diner.com/ |
予約ページ | ※1階のSEAFOOD DINERのみご予約が可能です。 https://www.tablecheck.com/shops/miele-the-diner/reserve |
13:30- 花の絨毯と海の大パノラマを楽しむ
兵庫県立公園 あわじ花さじき

「兵庫県立公園 あわじ花さじき」は、淡路島で人気の観光公園です。一面に広がるお花の絨毯はまさに絶景です。また、季節によってお花の種類も変わるため、年中観光客の多いスポットとなっています。四季折々の花々をぜひお楽しみください。
15:00- 季節の果物を味わうご褒美カフェタイム
農家レストラン 陽・燦燦

「農家レストラン 陽・燦燦」は、先ほどご紹介した、あわじ花さじきから車で3分ほどのところにあるカフェレストランです。淡路島産の旬のお野菜を使用したお料理は非常に人気で、平日でも多くのお客様でにぎわっています。

また、旬の果物を使用したスイーツやドリンクも人気です。自分への褒美として、カフェタイムはこちらでゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか?

また、農業体験や各種ワークショップなども積極的に開催されていますので、自然と触れあいたいという方や、農業や食について学びたいという方にもおすすめとなっています。
レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家伴茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。
ネット予約をする
店名 | 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4 |
アクセス | 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分) ※カーナビ設定の場合は「兵庫県立淡路景観園芸学校」を設定いただき、道中の「陽・燦燦」の看板案内に従ってください |
駐車場 | 有・無料 29台 |
電話番号 | 0799-70-9082 |
営業時間 | 11:00-19:00(L.O.18:00) |
定休日 | 水曜日 |
ウェブサイト | https://www.awaji-nlr.com/harusansan |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve |
18:30- 滞在型レストランで優雅にご褒美ディナー
オーベルジュ フレンチの森

ご褒美旅のディナーにふさわしいお店といえば、やっぱりここ。淡路島の本格フレンチレストラン「オーベルジュ フレンチの森」です。こちらは、滞在型のレストランとなっており、本格フレンチのコース料理と、フランスの邸宅を思わせるゲストルームへの宿泊がセットになったプランを予約できます。

ラグジュアリーな内装と、こだわりぬかれた食材を使用したお料理は、ご褒美ディナーとしてぴったりです。ぜひお越しください。
淡路島産の新鮮食材を使った淡路島ならではのフランス料理が魅力です。3棟それぞれ別のシェフが異なるコンセプトでコース料理をご提供。プライバシー万全の宿泊型オーベルジュです。ネットから予約する
店名 | オーベルジュ フレンチの森ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8 |
アクセス | 【車でお越しの場合】 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」を下り、直進約5分 【高速バスでお越しの場合】 1.新神戸・三宮 ~ 淡路IC 2.淡路IC ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス) 【船でお越しの場合】 1.JR明石駅 ~ 明石港 (徒歩10分) 2. 明石港 ~ 岩屋港 (高速船ジェノバライン) 3.岩屋港 ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス) |
駐車場 | 駐車場をご用意しております。 数に限りがございますので、お車でお越しの方は、予約時に事前にお申し出いただけますと、優先的にご案内させていただきます。 |
TEL | 0799-70-9060 |
公式サイト | https://frenchnomori.jp/ |
営業時間 | ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00) ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00) |
ご予約はこちら | https://frenchnomori.jp/reservation/ |
21:00- お部屋でゆったり上品な時間を
オーベルジュ フレンチの森-ゲストルーム

オーベルジュ フレンチの森のゲストルームは、ラグジュアリーな内装や、窓を開けると広がる大自然が魅力的なポイントです。ディナーでワインを楽しんだ後、都会の喧騒から離れたゲストルームでゆったりと過ごすことで、普段よりもリラックスした状態でご褒美旅の1日目を終えることができるでしょう。
8:00- 静けさに包まれた空間でご褒美朝食
オーベルジュ フレンチの森-朝食

オーベルジュ フレンチの森の宿泊には、朝ごはんもご用意があります。とれたて新鮮な淡路島産食材をふんだんに使用した朝食は、サラダやドリンクの細部にまでシェフがこだわりぬいたレシピで作られています。静寂に包まれたこの場所で贅沢な朝の時間をお過ごしいただけます。
淡路島でのご褒美旅にオーベルジュ フレンチの森は欠かせないスポットの一つです。
11:00- シーサイドマーケットでお土産購入
クラフトサーカス

淡路島には、様々なお土産がありますが、こちらの「クラフトサーカス」がおすすめです。こちらのクラフトサーカスは、レストラン2店舗、ドッグラン、マルシェ、雑貨屋さんが一つの施設に集まった複合施設です。

クラフトマルシェは、淡路島の生産者から直接仕入れた新鮮なお野菜だけでなく、クラフトコーラや玉ねぎスープといった、淡路島ならではのお土産を販売しています。

また、こちらの「GLOBAL MARKET 国際蚤の市」は、世界各国から買い付けた貴重な雑貨が販売されています。自分へのお土産を購入する際にもおすすめのスポットとなっていますので、お気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
開放的なテラス席で手ぶらで新鮮な海鮮のバーベキューが楽しめます。他にもパスタやピザなどお子様も大好きなメニューもいっぱい。地元野菜が買えるマルシェもあります。ネットから予約する
店名 | CRAFT CIRCUS(クラフト サーカス)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北) |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.Cから車で15分 ジェノバライン(岩屋)から 車で10分 |
駐車場 | あり(80台) |
営業時間 | 平日 10:30〜19:30(LO) 20:30クローズ 土日祝 9:30〜19:30(LO) 20:30クローズ |
定休日 | 毎週木曜日(祝日を除く) |
電話番号 | 0799-82-1855 |
ウェブサイト | https://awajicraftcircus.com/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve |
まとめ
いかがでしたか。今回は淡路島でのご褒美旅のモデルコースをご紹介しました。淡路島はご褒美旅の場所として、魅力的なスポットがたくさんありますので、ぜひ淡路島にお越しください。
コメントを投稿するにはログインしてください。