×
アバターと今すぐ話す

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

グルメ情報

淡路島帰省で行くべき人気レストラン5選

淡路島に帰省した際、レストランのお店選びで迷っていませんか。今回は、淡路島帰省の際におすすめしたいレストラン飲みスポットを厳選してご紹介します。家族や友人と周囲を気にせずワイワイ楽しめるBBQレストラン、特別な時間を過ごせるおしゃれなフレンチ、そして淡路島の旬の食材を使った本格和食レストランなど、多彩なラインナップをセレクトしました。淡路島ならではの新鮮な海の幸や地元野菜を味わいながら、絶景を楽しめる施設がたくさんございます。

帰省で夕食におすすめBBQなどのビュッフェレストラン

Ocean Terrace

帰省で家族の集まりに欠かせないのがBBQではないでしょうか。Ocean Terraceは淡路島自慢の牛、淡路牛や淡路ビーフのBBQとビュッッフェ料理が楽しめるBBQレストランです。お昼には、青く先まで続く美しい海や、夕方には日本の夕景100選に選ばれた夕日を楽しみながら食事を楽しむことができます。

ビュッフェでは、シェフが一品一品心を込めて仕上げた冷製料理や温製料理、彩り鮮やかなサラダ、季節のスープ、そしてスイーツまで、約30種類がずらりと並びます。ディナータイム限定で淡路牛ローストビーフを提供。口の中でとろけるような柔らかさと、旨みあふれる肉汁はまさに絶品で、何度でもおかわりしたくなる美味しさです。BBQは特注の溶岩石グリルを使用し、遠赤外線の力で食材の中までじっくり火を通します。外は香ばしく、中はジューシーに焼き上がったお肉はもちろん、旬の野菜も甘みが引き立ち、素材の味を存分に堪能できます。海風を感じながら味わうBBQは、まさに淡路島ならではの贅沢体験。家族や仲間とテーブルを囲み、心地よい時間を過ごせます。

詳細を見てから予約

簡単席のみ予約

住所 〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦816
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり(無料)
電話番号 0799-82-1907
公式HP https://ocean-terrace-awaji.jp/
公式予約サイト https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus-oceanterrace/reserve
営業時間 ランチ 11:30~15:30※ランチ最終入店 14:00
ディナー17:00~21:00※ディナー最終入店 19:30
※季節により異なります

Ocean Terraceの詳細はこちら

帰省で淡路島の食材の魅力を堪能する和食レストラン

海神人の食卓 宴

淡路島へ帰省した際、家族や親しい人と囲む食卓を特別な時間にしたい方におすすめなのが、淡路島西海岸にある和食レストラン「海神人の食卓 宴(うたげ)」です。古くから御食国(みけつくに)として朝廷に食材を献上してきた淡路島の食文化を、現代の洗練された和食として提供しており、旬の味覚を心ゆくまで堪能できます。

御食国の和食コースでは、淡路牛や淡路島玉ねぎ、近海の魚介など、島の旬の食材をふんだんに使用し、素材本来の旨みを最大限に引き出した料理が並びます。また、和の技に洋のエッセンスを加えた創作和食「カーネーション」は、見た目の美しさと奥深い味わいが魅力で、帰省の特別な夜を華やかに彩ります。さらに、炉端焼きでは炭火の香りと共に魚や肉本来の旨味をお愉しみいただけます。店内は高天井で開放感があり、150席を備えた広々とした空間が特徴です。提灯や陶芸、書のインテリアが配され、和の趣を感じながら、手入れの行き届いた庭園を眺められる非日常のひとときを過ごせます。さらに、ペット同伴可能なテラス席も完備されており、愛犬と一緒に帰省のひとときを楽しむこともできます。

「宴」をネットから予約する 「桟敷」をネットから予約する

住所 兵庫県淡路市野島常盤1042
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり(無料)
電話番号 1階「宴」 0799-70-9089
2階「桟敷」0799-70-9090
営業時間 1階 宴
ランチ/11:00~15:00(L.O. 14:00)カフェ/14:00~17:00(L.O. 16:30)ディナー/17:00~21:00(L.O. 20:00)
2階 桟敷
ランチ/11:00~15:00(L.O. 13:30)ディナー/17:00~21:00(L.O. 19:30)
公式HP https://amannoshokutaku.jp/
予約ページ「宴」 https://www.tablecheck.com/shops/aman-utage/reserve
予約ページ「桟敷」 https://www.tablecheck.com/shops/aman-sajiki/reserve

海神人の食卓の詳細はこちら

帰省におすすめ地産地消のイタリアンを堪能できるレストラン

のじまスコーラ

淡路島に帰省したら淡路島の食材を使ったイタリアンが食べたい方におすすめなのがリストランテ・スコーラです。リストランテ・スコーラは、閉校した元小学校をリノベーションした複合施設「のじまスコーラ」の2階にあるレストランです。世界の料理人1000人に選ばれた「地産地消の匠」である”奥田政行”が手掛け、淡路島の自慢の旬の食材を活かしたイタリアンが楽しめます。

淡路島に帰省したら、ぜひ足を運びたいのが「リストランテ・スコーラ」。ここでは、淡路鱧や淡路えびす鯛、なるとオレンジなど、今が旬の淡路島食材を贅沢に使用した夏季限定の『夏コース』を堪能できます。太陽をたっぷり浴びて育った夏野菜と、新鮮な魚介を組み合わせ、イタリアのエッセンスを加えた全7品。ウェルカムスパークリングから始まり、なるとオレンジ香る鮮魚のカルパッチョ、とうもろこしの冷製ポタージュ、淡路鱧と玉ねぎのパスタ、淡路えびす鯛のポワレ、淡路牛のアッロスト、そしてマンゴーのドルチェまで、目にも舌にも夏の彩りが広がります。
提供期間は6月1日〜8月31日まで。料金は8,000円(税込)。この夏の帰省に、忘れられない一皿をぜひ。

詳細を見てから予約

簡単席のみ予約

住所 〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦(ひきのうら)843
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり(無料)
営業時間 【ランチ】11:30~15:30 最終入店14:00~
【ディナー】17:30~21:30 最終入店19:30~
定休日 水曜日
電話番号 0799-82-1820
公式HP https://nojima-scuola.com/ristorante/
公式予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve

リストランテ・スコーラの詳細はこちら

帰省でおすすめ淡路島の3大食材を堪能できるフレンチレストラン

オーベルジュ フレンチの森

オーベルジュ フレンチの森は淡路島の豊かな自然の中に佇む、まるでおとぎ話の世界のような可愛い建物でフレンチが味わえる滞在型レストランです。和×フレンチのフュージョン料理の「La Rose」、素材の特徴を最大限に活かすフレンチ×イタリアンの「Grand Baobab」など各棟で趣の違ったフランス料理を堪能することのでき、帰省して淡路島の自然に囲まれながらゆったりと1日を過ごしたい方にお勧めの施設です。

淡路島に帰省するこの夏、大切なひとときを贅沢に彩るなら「オーベルジュ フレンチの森」がおすすめです。期間限定で提供される「淡路島 夏の3大食材 海の饗宴コース」では、淡路鱧、鮑、由良の雲丹といった旬の海の幸を一度に堪能できます。Grand Baobab(グランドバオバブ)では、素材の持ち味を最大限に活かしたフレンチ×イタリアンを展開。洗練された技法で仕上げられるフルコースは、淡路島ならではの夏の恵みを存分に味わえる贅沢な内容です。La Rose(ラ・ローズ)では、和の繊細さとフレンチの華やかさを融合し、ワインとのペアリングも楽しめるコースをご用意。6月は鱧、7月は鮑、8月は由良の雲丹と、月ごとに主役が変わるため、訪れるたびに新たな発見があります。

帰省で集まる家族や友人との特別な食事に、淡路島の旬を凝縮した海の饗宴コースはぴったり。美しい自然と極上の料理に包まれる時間は、きっと忘れられない夏の思い出になるはずです。

詳細を見てから予約

簡単ネット予約

一休.comで予約する
住所 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場 あり(無料)
TEL 0799-70-9060
公式HP https://frenchnomori.jp/
営業時間 ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00)
ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00)
ご予約はこちら https://frenchnomori.jp/reservation/

オーベルジュ フレンチの森の詳細はこちら

帰省の思い出に淡路島の旬海鮮を鮨と天婦羅で味わえるレストラン

青海波 青の舎

青海波 青の舎は全席カウンターとオーシャンビューの店内で、淡路島の新鮮な海の幸を料理人の技が光る和食で味わえるレストランです。オープンキッチンで調理されるお寿司や揚げたての天ぷらなどが楽しめます。

現在は限定メニューとして淡路島の由良港で捕れた鮮度抜群の鱧を使用した「鱧づくし御膳」が楽しめます。定番の鱧すきや天ぷらの他、料理人の繊細な骨切りで口の中でほどけるお造りやお寿司など、多彩な種類の鱧料理が堪能できます。鱧は関西の夏の風物詩、淡路島に帰省した際は夕食で思いっきり鱧を堪能してはいかがでしょうか。

詳細を見てから予約

簡単席のみ予約

住所 〒656-1723兵庫県淡路市野島大川70
無料周遊シャトルバスをご利用いただけます。
駐車場

青海波駐車場につきましては、3月29日(土)より有料化となります。

青の舎、海の舎、古酒の舎で3,000円以上ご利用のお客様には駐車場料金はお会計時に返金させていただきます。
お手数ですが、お会計の際駐車場ご利用の旨スタッフにご提示ください。(当日限り)

・駐車料金:500円/6時間迄 ※6時間以上は1,000円
※駐車場利用の方は精算機でのご対応をお願いいたします。
※淡路島在住もしくは淡路島で勤務されている方はicancaカード、アプリの登録・店舗でのご掲示で無料となります。

電話番号 0799-70-9109
公式HP https://awaji-seikaiha.com/aonoya/
営業時間
【ランチ】11:00 - 15:00(最終入店 14:00)
【ディナー】17:00 - 21:00(最終入店19:30)
定休日 木曜日
※お盆やなどの繁忙期、祝日などは変更になる可能性がございます。
公式予約サイト https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha/reserve/

青海波 青の舎の詳細はこちら

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。本記事では、淡路島への帰省時にぜひ訪れていただきたいおすすめのレストランをご紹介いたしました。ご家族やご友人とご一緒に、賑やかに楽しいひとときを過ごせる空間はもちろんのこと、淡路島ならではの夏の旬の食材をふんだんに使用した多彩なメニューをご提供しているお店ばかりです。淡路島の自然の恵みを感じながら、特別な帰省のお食事としてご堪能いただけます。これから淡路島へ帰省される際のレストラン選びの参考として、ぜひ本記事をお役立ていただければ幸いです。

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト