1. Ladybird Road(レディバードロード)

  2. ニジゲンノモリ

  3. ドローン外観

    GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)

  4. オーベルジュ フレンチの森

  5. 禅坊 靖寧 ZEN Wellness SEINEI

  6. 海神人の食卓

    はじまりの島 海神人(アマン)の食卓

  7. 農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)

  8. HELLO KITTY SHOW BOX

  9. クラフトサーカス外観

    CRAFT CIRCUS

  10. seikaiha

    青海波-SEIKAIHA-

  11. HELLO KITTY SMILE

  12. オーシャンテラス外観

    Ocean Terrace

×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

観光情報

淡路島週末旅 おすすめスポット

神戸・大阪からアクセスのよい淡路島ですが、たまにはゆっくりと1泊2日で淡路島への週末旅行はいかがですか?食事からゆったりとお酒を飲みながら過ごし、そのままお泊り。次の日は淡路島の自然を満喫しても次の日に響かず帰宅できるリラックス週末旅をご紹介いたします。

お勧め宿泊施設

お食事あり

オーベルジュ フレンチの森

フレンチの森店舗外観
オーベルジュ フレンチの森

1泊2食付きの宿泊施設でおすすめなのが食にこだわったオーベルジュ。日本ではまだまだ馴染みのない言葉かもしれませんが、レストランをメインにして宿泊もできる施設のことです。3棟ありますが、1棟ずつこじんまりした建物で、1棟あたり数部屋限定なのでプライバシー万全でどこか暖かな雰囲気です。ディナーはレストランでシェフが腕を振るうフランス料理のコースを。ワインを楽しんでそのまま2階に上がればお部屋という高級ペンションのような作りです。お部屋にはヒノキ風呂もありゆったりとした時間を楽しめます。

淡路島産の新鮮食材を使った淡路島ならではのフランス料理が魅力です。3棟それぞれ別のシェフが異なるコンセプトでコース料理をご提供。プライバシー万全の宿泊型オーベルジュです。ネットから予約する

店名 オーベルジュ フレンチの森ひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8
アクセス 【車でお越しの場合】 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」を下り、直進約5分
【高速バスでお越しの場合】  1.新神戸・三宮 ~ 淡路IC 2.淡路IC ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス)
【船でお越しの場合】 1.JR明石駅 ~ 明石港 (徒歩10分) 2. 明石港 ~ 岩屋港 (高速船ジェノバライン) 3.岩屋港 ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス)
駐車場 駐車場をご用意しております。 数に限りがございますので、お車でお越しの方は、予約時に事前にお申し出いただけますと、優先的にご案内させていただきます。
TEL 0799-70-9060
公式サイト https://frenchnomori.jp/
営業時間 ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00)
ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00)
ご予約はこちら https://frenchnomori.jp/reservation/

オーベルジュ フレンチの森の詳細はこちら

グランシャリオ北斗七星135°

グランシャリオ星空

楽天トラベルで一度は泊まってみたい最高級宿に選ばれたグランシャリオ北斗七星135°なら特別な旅行になること間違いなしです。1棟ずつが離れになっているコクーンで、木のぬくもりにあふれたお部屋には天窓があり、星を眺めたり、朝日を感じたり自然を楽しめる宿です。お食事も絶品。高台にあり施肥全を感じながら日頃の喧騒から離れた癒しの時間を過ごすことができます。

楽天トラベルで一度は泊まりたい最高級宿に選ばれた高級グランピング施設です。コクーンと呼ばれる離れスタイルのお部屋はプライバシーも万全。アニメとコラボしたお部屋や犬と泊まれるお部屋は早めのご予約がおすすめです。ネットから予約する宿泊を予約する

店名 GRAND CHARIOT北斗七星135°ひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-2301兵庫県淡路市楠本2425-2
アクセス ニジゲンノモリへの行き方をご参照ください。
ニジゲンノモリに到着されたら、F駐車場付近【大芝生インフォメーション】の受付までお越しください。
その後、専用車でお送りいたします。
(1)「車の方」神戸淡路鳴門自動車道 淡路IC→県道157号→F・E駐車場(淡路ICから車で4分)※高速道路を降りたくない方はハイウェイオアシスへ
(2)「高速バス」新神戸/三宮/学園都市/舞子駅→淡路IC→シャトルバスでF・A駐車場 ※シャトルバスは淡路ICで階段を下り右へ。高速道路下を抜けた先、右手駐輪場前から出発
駐車場 ニジゲンノモリ F駐車場をご利用ください(無料)
電話番号 0799-64-7090
ウェブサイト https://awaji-grandchariot.com/
お部屋 1~2名様のお部屋
風のコクーン(広さ:50㎡)¥45,980~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名
1~4名様のお部屋
森のコクーン(広さ:70㎡)¥45,980~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名
ハローキティ 星のコクーン(広さ:75㎡)¥50,518~(夕・朝食付き、税サ込料金)/1名
予約ページ https://go-grandchariot.reservation.jp/ja/searchInput

GRAND CHARIOT北斗七星135°の詳細はこちら

お食事なし

淡路島の北部でお泊りをお探しなら「グランドニッコー淡路」がおすすめです。もともとウェスティンだった場所なのでウェスティンとして覚えていらっしゃる方も多い施設です。快適なお部屋と淡路夢舞台と隣接しており、散策も楽しめる広大な敷地にあります。


2023年6月に新規オープン予定なのがマリオット系列のフェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫淡路島東浦です。目の前が海水浴場になっていて、ビーチへのアクセスもよく、東浦バスターミナルからも徒歩数分です。

淡路島で食い倒れ

かつて御食国と呼ばれ食材の宝庫として朝廷に献上していた歴史を持つ淡路島。食料自給率100%を超えるほど農業も盛んで、漁師町でもあるため新鮮な海鮮類も豊富です。そんな淡路島にきたらおいしい食事をたっぷり楽しみたいという方も多いと思います。中でもおすすめのレストランをご紹介します。

淡路島ブランド玉ねぎを堪能するランチ

沢山ある食材の中でも特に全国的に有名なのが玉ねぎです。淡路島の甘い玉ねぎをたっぷり使ったランチをご紹介します。

淡路牛・淡路ビーフを味わうランチ

もう一つの有名な淡路島のブランド食材は、和牛です。高級和牛「淡路ビーフ」は淡路牛と呼ばれる淡路島産の和牛の中でも特別希少価値があるものです。少し紛らわしいのですが「淡路ビーフ」と呼ばれています。淡路島にいらしたらおいしいお肉をたっぷり食べたいという方にお勧めのお店です。

淡路島の新鮮海鮮を味わうランチ

淡路島の採れたて海鮮をたっぷり味わいたいという方におすすめのお店がこちらです。漁師町でもある淡路島は明石海峡に育まれた身の締まった鯛をはじめ、由良のウニ、三年とらふぐ、黄金鱧など名物が沢山あります。ぜひ淡路島ならではの海鮮をお楽しみください。

淡路島の海や自然を楽しむテラス席がおすすめのカフェ

せっかく海辺のリゾート淡路島へいらしたら深呼吸しながら自然を楽しみたいもの。海辺の雰囲気の良いカフェや森林浴をしているようなカフェなど自然を満喫できるテラス席がおすすめのカフェをご紹介します。

淡路島の観光名所おすすめスポット

”淡路島観光名所を巡りたい”という方にお勧めのスポットをご紹介します。明石海峡大橋をはじめ、古事記由来の神話の場所や世界の巨匠が作った建築物など、淡路島には観光スポットが沢山あります。季節の花々を楽しめる公園や花畑もおすすめです。美味しいお食事の合間にはぜひ観光をお楽しみください。

雨の日でも楽しめる観光スポット

週末旅を計画していたのにあいにくの雨という方もがっかりしないでください。雨の日でも楽しめる屋内型植物園やハローキティーの屋内型施設など雨の日でもお楽しみいただける観光スポットをご紹介しています。

淡路島の海水浴場

淡路島と言えば海という方にはおすすめの海水浴場をご紹介します。

まとめ

休日を満喫できる淡路島の週末旅。ぜひ次のお休みは淡路島にいらしてください。新旧様々な観光スポットできっとご満足いただける旅になると思います。

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト