×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

淡路島特産品

淡路島なるとオレンジ

なるとオレンジ

淡路島は江戸時代から柑橘類の栽培が盛んです。淡路島でしか栽培されていない「淡路島なるとオレンジ」は300年前に発見されてから現在まで、改良されておらず、「原種」に近い珍しいオレンジです。
近隣の瀬戸内の地域でレモンの栽培が盛んなことでもわかるように、淡路島の温暖な気候はオレンジの栽培にとても適しています。

淡路島なるとオレンジの歴史

約300年前の洲本市南部・由良の武士が、自宅の庭に唐橙(唐柑)の種子を庭にまき、育った実のうち美味しいものを選んで種をとり、育てたのが始まりとされています。
廃藩置県前、淡路島は徳島藩の領地であった為、「鳴門(なると)」という名がつきました。

淡路島なるとオレンジは「幻の柑橘」

最盛期の昭和の前半には、淡路島全体で約170haもなるとオレンジの畑がありました。風味の良さが評価され、東京に進出し、贈答品として高値で販売されていました。

しかし現在では生産者が減り「幻の柑橘」とも呼ばれています。

淡路島なるとオレンジの特徴

爽やかな酸味とほろ苦さ、果皮の強い香りが大きな特徴です。果汁が多く、皮ごと絞ると昔懐かしいみかんの味です。

淡路島なるとオレンジの収穫時期

収穫期間は4月中旬から初夏です。

淡路島なるとオレンジ食べ方

そのまま食べてももちろん美味しいのですが、香りが強いことを活かして、オレンジピールやマーマレードに加工されることも多いです。果汁は酸味があるのでジュレやドレッシングなど料理にも使用しても美味しいです。

なるとオレンジ

淡路島なるとオレンジが食べられるお店

※季節限定メニューは、無くなり次第終了となります。

■青海波 海の舎【ザッハトルテ】

ビターチョコレートを使用した大人のチョコレートケーキです。タルト生地のサクサクとした食感と
鳴門オレンジのアクセントを楽しめます。

ザッハトルテ

レトロな洋館のような雰囲気の和洋食レストランです。目の前に広がる海を見ながら懐かしい上質な洋食を楽しめます。プロの音楽家による生演奏も魅力です。カフェタイムにはフルーツたっぷりのズコットケーキが人気です。

ネット予約をする

公式サイトで予約する食べログで予約する一休.comで予約するHOT PEPPERで予約する
店名 青海波 海の舎(うみのや)ひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島大川70
営業時間 ランチ 11:00-15:00(L.O.14:00)
カフェ 14:00-18:00(L.O.17:00)
ディナー 17:00-21:00(L.O.20:00)
定休日 木曜日
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C. 車10分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡I.C. 車16分
駐車場 有・無料
北側(青の舎側)に10台分と南側(波乗亭側)に40台分の駐車スペースがございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談くださいませ。
電話番号 0799-70-9020
ウェブサイト https://awaji-seikaiha.com/uminoya/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha/reserve
メニュー 淡路牛ハンバーグステーキと海老フライ 2,530円・真鯛のポアレ クラリファイドバターと淡路玉ねぎ 2,840円・ 淡路牛欧風ビフカツ 3,960円・ドレス・ド・オムライス 2,420円・青海波 レトロ プリン 970円・果実のズコットケーキ 2,180円 ※メニューは税込みです。

青海波 海の舎の詳細はこちら

 

■Awaji Chef’s Garden【なるとオレンジのカクテル】

カフェ&バー『BROQUEL』で味わえます。淡路島の旬のフルーツやハーブを使用しプロのバーテンダーがその場で作る創作カクテルが人気。ノンアルコールもあります。

店名 AWAJI CHEF'S GARDEN(淡路シェフガーデン)by PASONA
住所 〒656-1723 兵庫県淡路市野島大川57−3
駐車場 約140台
営業時間 11:00~20:00
※季節・天候により変更の可能性あり
席数 計700席(店内100席+テラス600席)
ウェブサイト https://www.awaji-chefgarden.com/
電話番号 080-8177-4501 (淡路シェフガーデン by PASONA事務局)

Awaji Chef's Gardenの詳細はこちら

■カフェ・スコーラ【ナルトオレンジピザ

デザートピザです。真ん中のバニラアイスを溶かしながら食べるのもおすすめです。

小学校の面影が残るカフェやふれあい動物園もある複合施設で人気の観光スポットです。マルシェやテイクアウトドリンクもあるのでドライブの合間にもどうぞ。ネットから予約する

店名 のじまスコーラひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島蟇浦843
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICをおりて県道31号を西海岸沿いに南へ約15分。北淡ICをおりて県道31号を西海岸沿いに北へ約10分。明石港から岩屋港へ 無料の送迎シャトルバスが有ります。
駐車場 有・無料 約100台
定休日 水曜日
電話番号 0799-82-1820
ウェブサイト https://www.nojima-scuola.com/
予約ページ「リストランテ・スコーラ」 https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve
施設 (1F)
のじまマルシェ
のじまベーカリー
カフェ・スコーラ
(2F)
リストランテ・スコーラ
(3F)
のじまBBQテラス
(屋外)
のじま動物園

のじまスコーラの詳細はこちら

■クラフトマルシェ【なるとオレンジジュース

淡路島の森果樹園で育ったなるとオレンジを使ったはなやかな酸味とほろ苦いあと味のジュースです。

なるとオレンジジュース

■クラフトマルシェ【淡路島鳴門オレンジマーマレード

淡路島の原種、そして名産である無農薬鳴門オレンジを使用し、保存料、着色料なども不使用で安心・安全な品質も嬉しい一品です。

淡路島鳴門オレンジマーマレード

開放的なテラス席で手ぶらで新鮮な海鮮のバーベキューが楽しめます。他にもパスタやピザなどお子様も大好きなメニューもいっぱい。地元野菜が買えるマルシェもあります。ネットから予約する

店名 CRAFT CIRCUS(クラフト サーカス)ひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北)
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.Cから車で15分
  ジェノバライン(岩屋)から 車で10分
駐車場 あり(80台)
営業時間 10:30 - 19:00 (L.O.18:30)
【冬季営業時間(2023/12/4~2024/2/22)】
11:00 - 19:00 (L.O.18:30)
定休日 毎週木曜日(祝日を除く)
※8月は休まず営業
電話番号 0799-82-1855
ウェブサイト https://awajicraftcircus.com/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve

CRAFT CIRCUSの詳細はこちら

気になることがあれば無料アバターコンシェルジュをご活用ください!

アバターコンシェルジュに相談

淡路島旅行や観光についてお悩み・疑問に無料でアバターがお答えします。
接続は簡単。お持ちのスマホやPCからご利用いただけます。
今なら期間限定で「淡路島西海岸施設」で使えるお得なクーポンプレゼント中。

■営業時間
平日 10:00〜19:00
土日祝 10:00~17:00

※営業時間外の場合やアバター接客中の場合はお待ちいただく場合がございます。ご了承ください。

アバターコンシェルジュに問い合わせる

まとめ

淡路島でしか栽培されていない「幻の柑橘」淡路島なるとオレンジ。ぜひ食して、その風味の高さを味わってください。


参考文献

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト