刀身のような銀色で長細く、太刀のような姿から「タチウオ」と呼ばれ、全長1.5mにも成長します。6月頃から10月頃にかけて産卵期で秋の季節に脂が乗ってくる魚です。
淡路島タチウオの特徴
タチウオは、基本的に日本全国で獲れる魚として知られています。温暖な海域を好むため、瀬戸内海などの西日本近辺で多く獲られています。6月から10月が産卵期となり、群れになって浅瀬に来ることが多いので秋が旬で、秋の季語にもなっています。
淡路島タチウオの鮮度の見分け方
見た目として、特徴的である銀色の皮がキラキラと輝く個体で切り口部分はなるべく透明かつピンクが鮮やかなものがおすすめです。また、サイズは大きすぎず、小さすぎず目安として約1m程度で、身が引き締まっており硬くハリがあるものを選んでください。
淡路島タチウオ釣りスポットおすすめ5選
海に囲まれている淡路島でタチウオが釣れるポイントとして、「小魚が集まるところ」「水深」「時間帯(夕まずめから明け方)」を意識しましょう。
- 洲本港
- 塩田新島
- 大谷
- 古茂江
- 鳥飼漁港
タチウオは夜釣りで行うことが多いので安全対策もしっかり行って釣りをお楽しみください。
コメントを投稿するにはログインしてください。