「あわじ島グルメトマト®」は北淡路高原の太陽をいっぱい浴び、ルネッサンスの品種を使って、技術力を加え育てた高品質トマトです。通常のルネッサンスと比べ、味が濃くて甘みと酸味のバランスが絶妙のブランドトマトです。生でも十分おいしいですが、フレンチの森ではトマトソースに使われています。淡路島でトマト職人と呼ばれる三谷さんがつくる「あわじ島グルメトマト®」はハイポニカ農法という水耕で育てられています。栄養たっぷりのお水で計算されながら適度な大きさに育てられるトマトは、うま味と糖度があがり、おいしさがぎゅっと凝縮されています。先がとがったトマトで原種に近いファースト系と呼ばれる品種です。栄養分は自然由来のものにこだわり、化学性農薬散布を極端に抑え、植物が持つ潜在能力を最大限に発揮できる環境を独自の技術で実現しました。高品質で安心安全なトマトです。兵庫県のひょうご推奨ブランドにも選ばれました。平均26度前後がトマトの気温には適しており、ハウスで育っているので、通年で味わうことができます。

淡路島トマトの栄養・効能
さまざまな栄養成分が、バランス良く含まれているトマト。 一般的な野菜に多く含まれるビタミンAやビタミンCが豊富なのはもちろん、ビタミンEも含んでいます。さらにカリウムや食物繊維など、トマトに含まれる栄養成分はバランスも良く健康志向の方にもぴったりの優秀なお野菜です。
トマトの赤い部分はリコピンと呼ばれています。リコピンとは、植物などに含まれる赤色やオレンジ色の色素成分・カロテノイドのひとつ。β-カロテンなどの仲間といえば分かりやすいですね。リコピンはそのカロテノイドの中でも抗酸化作用が高く、同じく抗酸化作用を持つビタミンEの100倍以上といわれています。リコピンは油と一緒に取ると吸収されやすいと言われています。

あわじ島グルメトマト®が食べられるお店
※季節限定メニューのため、無くなり次第終了となります。
■オーベルジュ フレンチの森 Prince Etoile
ニュートラディショナルなフレンチをコンセプトに伝統的なフランス料理の技法を用いながらバターやクリームの使用を極限までに控え現代風にアレンジしたフランス料理が評判のお店です。
季節によってコース内容が変わりますがコースの中に
淡路島のガランティーヌ
三谷農園のトマトソース
という一皿が。淡路島の新鮮食材にこだわったフレンチコースが楽しめます。

御食国と言われる淡路島とスペイン・バスク地方は、「美食の街」として非常に類似した地域。そんなバスク料理の素材をシンプルに味わう特徴をフレンチの技法と融合させた新しいフランス料理をお愉しみいただけます。
ネット予約をする
店名 | Auberge フレンチの森『Prince Etoile』ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8 |
アクセス | 【車でお越しの場合】 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」を下り、直進約5分 【高速バスでお越しの場合】 1.新神戸・三宮 ~ 淡路IC 2.淡路IC ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス) 【船でお越しの場合】 1.JR明石駅 ~ 明石港 (徒歩10分) 2. 明石港 ~ 岩屋港 (高速船ジェノバライン) 3.岩屋港 ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス) |
駐車場 | 駐車場をご用意しております。 数に限りがございますので、お車でお越しの方は、予約時に事前にお申し出いただけますと、優先的にご案内させていただきます。 |
電話番号 | 0799-70-9061 |
ウェブサイト | https://frenchnomori.jp/prince_etoile/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/prince-etoile/reserve |
営業時間 | ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00) ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00) 定休日 木曜日 |
メニュー | ランチコース 7,000円~ ディナーコース10,000円~ |
■青海波 海の舎
淡路島西海岸にある海辺の和洋食レストラン海の舎。主にサラダにグルメトマトが使われています。
他にも淡路島産のお野菜がたっぷり使われています。少し懐かしい洋食コースがおすすめです。

レトロな洋館のような雰囲気の和洋食レストランです。目の前に広がる海を見ながら懐かしい上質な洋食を楽しめます。プロの音楽家による生演奏も魅力です。カフェタイムにはフルーツたっぷりのズコットケーキが人気です。
ネット予約をする
店名 | 青海波 海の舎(うみのや)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島大川70 |
営業時間 | ランチ 11:00-15:00(L.O.14:00) カフェ 14:00-18:00(L.O.17:00) ディナー 17:00-21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C. 車10分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡I.C. 車16分 |
駐車場 | 有・無料 北側(青の舎側)に10台分と南側(波乗亭側)に40台分の駐車スペースがございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談くださいませ。 |
電話番号 | 0799-70-9020 |
ウェブサイト | https://awaji-seikaiha.com/uminoya/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha/reserve |
メニュー | 淡路牛ハンバーグステーキと海老フライ 2,530円・真鯛のポアレ クラリファイドバターと淡路玉ねぎ 2,840円・ 淡路牛欧風ビフカツ 3,960円・ドレス・ド・オムライス 2,420円・青海波 レトロ プリン 970円・果実のズコットケーキ 2,180円 ※メニューは税込みです。 |
■リストランテ・スコーラ
旬の食材を多く使う創作イタリアンが人気のリストランテ・スコーラです。グルメトマトをふんだんに使ったパスタが登場したことも!地元のお野菜をイタリアンの逸品で味わえるレストランです。

小学校の面影が残るカフェやふれあい動物園もある複合施設で人気の観光スポットです。マルシェやテイクアウトドリンクもあるのでドライブの合間にもどうぞ。ネットから予約する
店名 | のじまスコーラひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦843 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICをおりて県道31号を西海岸沿いに南へ約15分。北淡ICをおりて県道31号を西海岸沿いに北へ約10分。明石港から岩屋港へ 無料の送迎シャトルバスが有ります。 |
駐車場 | 有・無料 約100台 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0799-82-1820 |
ウェブサイト | https://www.nojima-scuola.com/ |
予約ページ「リストランテ・スコーラ」 | https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve |
施設 | (1F) のじまマルシェ のじまベーカリー カフェ・スコーラ (2F) リストランテ・スコーラ (3F) のじまBBQテラス (屋外) のじま動物園 |
■農家レストラン 陽・燦燦
目の前に畑が広がり、茅葺き屋根の古民家風な建物が印象的な農家レストランです。新鮮なお野菜を使ったランチメニューが人気。各種サラダやパスタなどにグルメトマトが使われています。
レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家坂茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。
ネット予約をする
店名 | 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4 |
アクセス | 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分) ※カーナビ設定の場合は「兵庫県立淡路景観園芸学校」を設定いただき、道中の「陽・燦燦」の看板案内に従ってください |
駐車場 | 有・無料 29台 |
電話番号 | 0799-70-9082 |
営業時間 | 11:00~18:00(L.O.17:00) |
定休日 | 水曜日 |
ウェブサイト | https://www.awaji-nlr.com/harusansan |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve |
コメントを投稿するにはログインしてください。