1. Ladybird Road(レディバードロード)

  2. ニジゲンノモリ

  3. ドローン外観

    GRAND CHARIOT北斗七星135°(グランシャリオ北斗七星135°)

  4. オーベルジュ フレンチの森

  5. 禅坊 靖寧 ZEN Wellness SEINEI

  6. 海神人の食卓

    はじまりの島 海神人(アマン)の食卓

  7. 農家レストラン 陽・燦燦(はる・さんさん)

  8. HELLO KITTY SHOW BOX

  9. クラフトサーカス外観

    CRAFT CIRCUS

  10. seikaiha

    青海波-SEIKAIHA-

  11. HELLO KITTY SMILE

  12. オーシャンテラス外観

    Ocean Terrace

  13. のじまスコーラ

  14. ミエレザガーデン外観

    miele the garden(ミエレ ザ ガーデン)

  15. ミエレ外観青空

    miele(ミエレ)

×

×

  • ・1泊2日で淡路島に行くけどプランが不安…
  • ・ペットを連れていけるレストランを知りたい
  • ・おすすめのお店は?

なんでもアバターにお話ししてみてくださいね。
淡路島に来る前でも来てからでもお気軽にご利用ください。

アバターに相談

※ご質問は無料です。(AVITA社のAVACOMを使用しています)

受付時間:【平日】10:00~19:00
【土日】10:00~17:00(年末年始を除く)

×

淡路島特産品

淡路島玉ねぎ

アイキャッチ玉ねぎ

全国的に名を轟かせるほど有名な淡路島玉ねぎ。
玉ねぎの収穫時期になると淡路島の町中に玉ねぎの香りが広がることがよくあります。
そして玉ねぎはもちろん、淡路島玉ねぎを使用したスープやスナック、調味料などお土産にも人気です。

淡路島玉ねぎの歴史

玉ねぎは現存する最古の栽培植物の一つとされており、日本にやってきたのは江戸時代末期。当時は食用としてではなく、観賞用として使用されていたそうです。淡路島に初めて玉ねぎの種がやってきたのは、明治21年。そこから約130年もの年月をかけて、ここまでの大産地となりました。

淡路島玉ねぎの歴史

はるか昔にアラビア半島で誕生したいちじくは、旧約聖書にも数多く登場する歴史ある果物で、アダムとイブが裸を隠すのに使ったのもいちじくの葉っぱだったことは有名ですよね。中国でも不老長寿の果物と考えられていたといわれています。 江戸時代に中国から日本に運ばれてきました。昭和55年、五色町に導入されたのが産地化の始まりです。

淡路島玉ねぎの効能

・硫化アリル

玉ねぎのニオイや辛味のもととなっている成分です。血液をサラサラにする効果があり、高血圧、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞などを予防する効果が期待できます。血糖値を抑える効果もあるといわれているので中性脂肪やコレステロールが高い人、糖尿病の予防にもおすすめです。殺菌性が強い為、体内の病原菌を倒してくれる効果があるため、風邪やインフルエンザなどのウイルスを抑える働きがあります。

・ケルセチン

ポリフェノールの一種で、活性酸素を取り除いてくれる抗酸化作用があります。
抗酸化作用によりシワや老化防止、免疫力低下による風邪の予防や、癌の予防効果が期待できます。他にも、眼精疲労による目の老化を防ぎ、高血圧やメタボ予防、肝機能の向上にも役立ちます。ケルセチンはポリフェノールの一種で、活性酸素を取り除いてくれる抗酸化作用があります。抗酸化作用にはシワや老化防止効果があり、免疫が低下して起こる風邪や癌の予防に効果があるとされています。

・カリウム

カリウムは体内の余分な水分と塩分を排出してむくみを改善してくれます。ビタミンB1と一緒に摂取することで、疲労回復の効果を最大化することができます。カリウムには体内にある余分な水分と塩分を排出してむくみを改善してくれる効果があります。また、ビタミンB1と一緒に摂取をすることで、疲労回復の効果を効率よく上げることができます。

淡路島玉ねぎの特徴

淡路島玉ねぎの人気の理由は「甘さ」です。理由は、淡路島は日照時間が長いのと、土壌にミネラル成分が多く含まれているからです。一般的な玉ねぎと比べると、約1.4倍程度甘いとされています。
やわらかく、水分が豊富な為、辛みが少ないなどの特徴があります。 火を通さなくても食べやすい為、生のままサラダに入れても美味しく食べることができます。

淡路島玉ねぎが食べられるお店

■モリノテラス【黒毛和牛&淡路玉葱カレーライス】

黒毛和牛と淡路島玉ねぎの甘みが溶け込んだカレーライスとなっており、淡路島産の甘い玉ねぎがたくさん入っています。

アニメの世界観たっぷりのアトラクションがある公園です。犬と遊びに来る方も多くピクニックにもぴったりです。体を動かしながら楽しめるアトラクションで1日中遊べます。ネットから予約する

パーク名 ニジゲンノモリひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2425番2号 兵庫県立淡路島公園内
アクセス (1)「車の方」神戸淡路鳴門自動車道 淡路IC→県道157号→E・F駐車場(淡路ICから車で4分)※高速道路を降りたくない方はハイウェイオアシスへ
(2)「高速バス」新神戸/三宮/学園都市/舞子駅→淡路IC→シャトルバスでF駐車場 ※シャトルバスは淡路ICで階段を下り右へ。高速道路下を抜けた先、右手駐輪場前から出発
(3)「船」淡路ジェノバライン明石港→岩屋港→シャトルバスでF駐車場(全行程:25分)
駐車場 大型駐車場有
【E駐車場】
アトラクション「NARUTO&BORUTO 忍里」最寄り
【F駐車場】
宿泊施設「Grand Chariot 北斗七星135°」、アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド」「ゴジラ迎撃作戦」「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」、レストラン「モリノテラス」最寄り
電話番号 0799-64-7061
ウェブサイト https://nijigennomori.com/
チケット購入 https://ticket.nijigennomori.com/
営業時間 平日 10:00~21:00
土日祝 10:00~21:00

ニジゲンノモリの詳細はこちら

■陽・燦燦【絶品!まるごとたまねぎのブリック】

オーブンでローストした淡路島玉ねぎをパリパリの皮で包み、絶品の野菜ソースと共にお楽しみいただけます。

レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家伴茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。

ネット予約をする

公式サイトで予約する 食べログで予約する OZmallで予約する
店名 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4
アクセス 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分)
※カーナビ設定の場合は「兵庫県立淡路景観園芸学校」を設定いただき、道中の「陽・燦燦」の看板案内に従ってください
駐車場 有・無料 29台
電話番号 0799-70-9082
営業時間 11:00-19:00(L.O.18:00)
定休日 水曜日
ウェブサイト https://www.awaji-nlr.com/harusansan
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve

陽・燦燦の詳細はこちら

■miele【はちみつマヨナーラピッツァ(淡路島産玉ねぎかけ放題)】

お客様が「ストップ!」というまで、淡路島産玉ねぎをかけ放題です。海老、チーズ、はちみつ、淡路島玉ねぎのコンビネーションがたまりません。

店名 miele(ミエレ)ひょうご旅クーポン対象店
住所 兵庫県淡路市野島蟇浦785-9
アクセス 淡路IC~県道31号線(15分)
北淡IC~県道31号線(10分)
高速バスでお越しの場合

① 新神戸・三宮 〜 淡路IC
② 淡路IC 〜 miele (無料シャトルバス)

電車+船でお越しの場合
① JR明石駅 〜 明石港(徒歩10分)
② 明石港 〜 岩屋港(高速船ジェノバライン)
③ 岩屋港 〜 ミエレ(無料シャトルバス)
駐車場 有・無料 30台
満車の時は、ミエレ向かいにあるOceanTerraceの駐車場をご利用いただけます。
電話番号 0799-80-2600
定休日 火曜日
営業時間 平日  11:00~19:00(LO18:30)
土日祝 9:30~19:30(LO19:00)
8月・9月は定休日なしで営業致します
ペット 同伴不可
ウェブサイト https://www.miele-da-scuola.com/
mieleの詳細はこちら

著者イチオシの淡路島玉ねぎ

■成井さんちの完熟玉ねぎ

たまねぎ親父こと成井修司さんが研究して試行錯誤を繰り返し作り上げたクラフト玉ねぎです。粗塩や有機肥料を用いて、「甘み」「旨味」「食感」そして「安全」な玉ねぎを作り上げています。

実際に食べてみて、玉ねぎの大きさ、甘さ、今まで食べていた玉ねぎとの違いに衝撃を受けたのを今でも覚えています。たまねぎ親父のロマンが詰まった、日本一甘いと言われる淡路島玉ねぎを是非食べてみてください!

ネット販売はこちらから→https://naruisonion.stores.jp/

淡路島玉ねぎを変えるお店

■クラフトマルシェ

クラフトマルシェでは様々な農家さんから産地直送、朝採れ野菜や淡路島玉ねぎを使用した加工品など、ここでしか買えないお土産などを取り揃えています。
クラフトマルシェでも人気な淡路島玉ねぎは2つの農家さんから仕入れています。
農家さんがこだわって作った美味しい淡路島玉ねぎを是非お買い求めください。

開放的なテラス席で手ぶらで新鮮な海鮮のバーベキューが楽しめます。他にもパスタやピザなどお子様も大好きなメニューもいっぱい。地元野菜が買えるマルシェもあります。ネットから予約する

店名 CRAFT CIRCUS(クラフト サーカス)ひょうご旅クーポン対象店
住所 〒656-1724 兵庫県淡路市野島平林2-2(平林海水浴場 北)
アクセス 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.Cから車で15分
  ジェノバライン(岩屋)から 車で10分
駐車場 あり(80台)
営業時間 平日 10:30〜19:30(LO) 20:30クローズ
土日祝 9:30〜19:30(LO) 20:30クローズ
定休日 毎週木曜日(祝日を除く)
電話番号 0799-82-1855
ウェブサイト https://awajicraftcircus.com/
予約ページ https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus/reserve

CRAFT CIRCUSの詳細はこちら

・101農園

1kg/500円
3kg/1500円

・里農園

1kg/500円
3kg/1500円

淡路島玉ねぎを使ったおすすめレシピ

~丸ごと玉ねぎスープ~

・材料(2人分)
1,玉ねぎ   2個
2,水     500ml
3,ベーコン  適量
4,コンソメ  小さじ2
5,塩コショウ 少々

~作り方~
・玉ねぎの皮をむいて根と茎の部分を切り取る。*茎の部分に切り目を入れると火が通りやすい
・鍋に1~4を入れて、中火で煮ます。
・10~15分ぐらい煮たら、塩コショウで味を調整したら出来上がり。

~蒸し焼き玉ねぎステーキ~

・材料

1,玉ねぎ   1個
2,水     30ml
3,サラダ油  大さじ1
4,塩コショウ 少々
5,バター   5g
6,しょうゆ  大さじ1

~作り方~
・玉ねぎを輪切りに切る。(厚めがおすすめ)
・フライパンに3を入れ、1を投入し中火でじっくり両面焼く。
・少し焼き色がついたら、玉ねぎに4を少々振り、2を入れて蓋をします。
・水気が無くなったら、5,6を入れて絡めたら出来上がり。

関連記事

パソナグループでお仕事をお探しの方へPASONA DROUP PASONA淡路島観光・法人向けサイト