淡路島といえば、海の幸がおいしいことで有名ですね!せっかく淡路島にきたら海鮮を食べて帰りたい!という方も多いのではないでしょうか。
お寿司や海鮮丼はもちろん魅力的ですが、青海波 海の舎では淡路島の海の幸を絶品洋食で頂くことができます。昼は洋食、夜は海鮮など食べ別けてもいいかも!
海の舎のシェフに淡路島の海鮮の魅力について聞きました♪
淡路島では、淡路島近海の伊勢海老や真鯛、鰆など、気温差の激しい潮によって身が引き締まり、脂が良くのった美味しい魚介が多く獲れます。素材の美味しさを引き出すため、調味料は少なく、魚介本来のエキスや旨味を重視し、淡路島の野菜と合わせて素材本来の味を引き出す料理を心がけています。
なるほど!付け合わせのお野菜もおいしいわけです!
筆者のおすすめ海の舎メニューはこちら。

●真鯛のポワレ 淡路島レモンの香りと彩り野菜 ¥2,200(税込)
私も大好きな海の舎の真鯛のポワレ。鯛の産地だけあってふわふわの白身とパリッと焼いた皮、そしてソースが絶妙の一品です。グリルした野菜も採れたて新鮮でどれも美味。海の舎で断トツ人気のお魚料理です。

●淡路島産魚介のシーフードドリア ¥1,650(税込)
たくさんの新鮮シーフードをドリアにした一品。クリームソースとのバランスが絶妙です。魚介の出汁がクリームソースと混ざり合って旨味いっぱいシェフ自信作です。

●淡路島農家の野菜と山海のサラダ ¥1,650(税込)
魚介とお野菜をドレッシングでいただくカルパッチョ風の一品。冷菜としてボリュームも満点のサラダです。彩りも華やかでテンションが上がるサラダです。

●淡路島産魚介のシーフードピラフ ¥1,650(税込)
一品で大満足のシーフードピラフ。淡路産の魚介たっぷりはいった洋食好きにはたまらない一品です。
これしか食べないという方も多く、ファンがついてる一品です!
ぜひ、洋食でも淡路島さんのシーフードをお試しください!懐かしい洋館のようなレトロな和洋食が人気です。
コメント