兵庫県淡路島で大人の遊ぶところはたくさんあります。マインドフルネスを体験できるスポットや、自然を満喫できる遊び場、飲食や海を楽しめる施設が揃う遊びスポットなど、様々なおすすめスポットをご紹介します。さらに、隠れ家フレンチやジャズの生演奏を楽しめる海辺のリゾートレストラン、地方創世の在り方を感じる文化的なスポットなど、魅力が満載です。カジュアルに海辺のリゾートレストランを楽しむならここという、淡路島の大人の遊ぶところをまとめました。
目次
- 淡路ビーフが食べられる大人のレストラン
- 話題のマインドフルネスを体験するところ
- 淡路島で自然を満喫する大人の遊ぶところ
- 飲んだり食べたり海を見たり併設する施設で完結できる大人の遊ぶところ
- 淡路島で大人の隠れ家フレンチ。滞在型でゆっくり遊ぶところ
- 淡路島でジャズの生演奏を楽しめる大人が遊ぶ海辺のリゾートレストラン
- 淡路島の文化的なところで地方創世の在り方を感じる
- 大人がカジュアルに遊ぶところ、海辺のリゾートレストラン
- 癒される淡路島の人気観光名所で大人が遊ぶ
- 淡路島にある日本最古の神社。心を落ち着かせるところ
- 淡路島の大人が遊ぶところは自然や水面が美しい有名建築
- 大人は淡路島で乗馬で遊ぶ
- 淡路島で大人の遊びをするなら海辺のBar
- 淡路島の大人の遊ぶところ12選まとめ
- 気になることがあれば無料アバターコンシェルジュをご活用ください!
淡路ビーフが食べられる大人のレストラン
海神人の食卓 桟敷
海神人の食卓 桟敷は、淡路島のブランド牛として有名な「淡路ビーフ」を提供しているレストランです。淡路島産の旬な食材や名産品をを使用したすき焼きや鉄板焼きといったお料理が楽しめます。

また、ソムリエがいるレストランとしても有名です。ソムリエが厳選したワインの提供もありますので、お料理とワインのマリアージュをぜひご堪能ください。

また、今ならこちらの「淡路島西海岸アプリ」への会員登録で、ソムリエが選ぶマリアージュワインのプレゼント優待がもらえます。8月末までのアプリ会員限定特典になりますので、この機会にぜひダウンロードしてみてください。
12席あるカウンター席では、シェフが目の前で丁寧に鉄板調理したお料理が提供されます。また、テーブル席も40席あり、宴会などでもゆったりとした空間でお料理を楽しむことができますので、様々なシーンでご利用いただけます。
海へ抜ける山の上にある、淡路島のブランド牛「淡路ビーフ」をはじめ、選び抜かれた最高級食材の鉄板焼きやすき焼きが食べられる人気店です。
ネット予約をする
店名 | 海神人の食卓(あまんのしょくたく)桟敷(さじき) |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤1042 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C.から 車で3分 ジェノバライン(岩屋)から 車で5分 |
駐車場 | 建物隣接の第一駐車場約30台分、徒歩4分の場所に第2駐車場もございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談ください。 |
電話番号 | 0799-70-9090 |
営業時間 | ランチ11:00~15:00(LO.13:30) ディナー17:00~21:00(LO.19:30) |
ウェブサイト | https://amannoshokutaku.jp/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/aman-sajiki/reserve |
話題のマインドフルネスを体験するところ
禅坊靖寧
禅坊靖寧は、座禅リトリートです。360度に広がる淡路島の自然の中での禅、健康的な精進料理、書道や香道や茶道など5つのコンテンツが提供されます。大人のマインドフルネスな体験ができます。

禅体験では、360度に広がる四季折々の自然を眺めながら精神を統一します。建築家の坂茂さんが設計した日本杉を組み合わせた全長100メートルのウッドデッキで座る「空中座禅体験」となります。
料理では、粥・豆腐・野菜などを使用した禅坊料理が提供されます。書道では、一筆ずつ一心に文字をしたためます。香道では、各種香木の香りを鑑賞します。茶道では、心を落ち着かせてお茶を点てます。
日帰りプラン以外に宿泊プランがあります。宿泊プランでは、5つのコンテンツの他に、湯殿に身体を浸し心を洗い清める「洗心」を加えて、木が香る床と陽光が差し込む窓を据え付けた部屋が付きます。
なお、日帰りプラン・宿泊プランなど詳細情報は、公式サイト「禅坊 靖寧」をご参照下さい。
全く新しい禅リトリートの日帰りプランが各メディアで話題の施設です。自然と融合した坂茂氏の建築は圧巻。100mあるウッドデッキで非日常を味わってください。ネットから予約する
店名 | 禅坊 靖寧 |
---|---|
住所 | 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本 場中2594-5 |
アクセス | 【車】新神戸駅・神戸空港より40分、神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより5分。 |
電話番号 | 0799-70-9087 |
ウェブサイト | https://www.zenbo-seinei.com/ |
予約ページ | https://zenbo-seinei.urkt.in/direct/offices/587/courses |
予約ページ「宿泊」 | https://rsv.temanasi.jp/29/room/search |
駐車場 | 有 |
淡路島で自然を満喫する大人の遊ぶところ
陽・燦燦
陽・燦燦(はる・さんさん)は、農家レストランです。都会の喧騒を離れて豊かな自然の中で飲食ができます。地球にやさしい空間で、健康的な食事をしながら大人同士でサスティナブルを考えるのはいかがでしょうか。

自社農園で栽培した身体と環境に優しい野菜、肥沃な土壌で生産者が心を込めて育てた食材を使用した料理が提供されます。淡路島の恵みを野菜が主役の食事として食べることで健康的な身体を作ります。
メニューは、野菜や和ハーブを醸造料理人の伏木暢顕シェフと世界の料理人1000人の奥田政行シェフのプロデュースです。建物は、建築家の坂茂さんの設計です。紙管の骨組みと茅葺屋根が特徴です。
ランチは、メインを畑のパスタ・季節のピザ・肉料理から選べて、サラダとスープが付くランチセットがおすすめです。デザートは、畑のティラミス、とろけるタルトショコラがおすすめです。
なお、営業時間・メニューなどの詳細は、公式サイト「陽・燦燦」をご参照下さい。
レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家坂茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。
ネット予約をする
店名 | 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4 |
アクセス | 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分) ※カーナビ設定の場合は「兵庫県立淡路景観園芸学校」を設定いただき、道中の「陽・燦燦」の看板案内に従ってください |
駐車場 | 有・無料 29台 |
電話番号 | 0799-70-9082 |
営業時間 | 11:00~18:00(L.O.17:00) |
定休日 | 水曜日 |
ウェブサイト | https://www.awaji-nlr.com/harusansan |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/noukarestaurant-haru-sansan/reserve |
飲んだり食べたり海を見たり併設する施設で完結できる大人の遊ぶところ
青海波
青海波は、劇場&レストランです。洋食と和食のレストラン、ショップ&バー、劇場を備える複合施設です。日本の文化・伝統である食・歴史・芸能を慈しめます。優雅な大人の時間を過ごせます。

洋食レストラン「海の舎」は、明治時代のクラシックスタイルがテーマです。淡路島の食材を使った和製洋食がメインのコース料理などが提供されます。シャンデリアとアンティークの調度品が飾られた華やかな大人の雰囲気です。
和食レストラン「青の舎」は、ソーシャルディスタンスと旬食材がテーマです。淡路島ならではの握り鮨や天ぷらが提供されます。全席海向きで日本の夕陽百選に選ばれた絶景の播磨灘の夕陽が眺められます。
劇場「波乗亭」は、日本の伝統文化である多彩な芸能が披露されます。有名劇団出身の演出家やゲストの舞台、和楽やアニメなどが月替わりで上演されます。若手の噺家や演者の活躍の場となります。
ショップ&バー「古酒の舎」は、長期熟成ヴィンテージ酒「古昔の美酒」をソムリエが選んだペアリングと一緒に愉しめます。原則10年以上熟成させた日本酒・焼酎・梅酒などの試飲と販売します。
なお、営業時間・各施設などの詳細情報は、公式サイト「青海波」をご参照下さい。
施設名 | 青海波-SEIKAIHA-ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-1723 兵庫県淡路市野島大川70 |
電話番号 | 0799-70-9020 |
公式HP | https://awaji-seikaiha.com/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/awaji-seikaiha/reserve |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約10分、北淡ICから車で約15分 |
駐車場 | 約50台 |
淡路島で大人の隠れ家フレンチ。滞在型でゆっくり遊ぶところ
オーベルジュ フレンチの森
オーベルジュ フレンチの森は、フランス料理と宿泊が楽しめる滞在型レストランです。趣の異なる3つの棟で、淡路島の旬食材の魅力を引き出したフレンチを味わえる大人の非日常体験となります。

「Grand Baobab」は、気軽にフランス料理を愉しめるカジュアルフレンチです。「香り」をテーマに燻製や炙り料理をはじめ、素材の魅力を引き出した馥郁(ふくいく)と香る料理が提供されます。
「La Rose」で、フランス3つ星レストランで研鑽を積んだ新進気鋭のシェフによるオーベルジュです。「和」と「フレンチ」を融合させたフュージョン料理とワインのマリアージュを愉しめます。
「Prince Etoile」は、淡路島の大地や海が作り出した素材そのものを感じるニュートラディショナルなフランス料理を愉しむオーベルジュです。統的なフランス料理を現代風にアレンジしています。
なお、営業時間・メニューなどの詳細は、公式サイト「オーベルジュ フレンチの森」をご参照下さい。
淡路島産の新鮮食材を使った淡路島ならではのフランス料理が魅力です。3棟それぞれ別のシェフが異なるコンセプトでコース料理をご提供。プライバシー万全の宿泊型オーベルジュです。ネットから予約する
店名 | オーベルジュ フレンチの森ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8 |
アクセス | 【車でお越しの場合】 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」を下り、直進約5分 【高速バスでお越しの場合】 1.新神戸・三宮 ~ 淡路IC 2.淡路IC ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス) 【船でお越しの場合】 1.JR明石駅 ~ 明石港 (徒歩10分) 2. 明石港 ~ 岩屋港 (高速船ジェノバライン) 3.岩屋港 ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス) |
駐車場 | 駐車場をご用意しております。 数に限りがございますので、お車でお越しの方は、予約時に事前にお申し出いただけますと、優先的にご案内させていただきます。 |
TEL | 0799-70-9060 |
公式サイト | https://frenchnomori.jp/ |
営業時間 | ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00) ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00) |
ご予約はこちら | https://frenchnomori.jp/reservation/ |
淡路島でジャズの生演奏を楽しめる大人が遊ぶ海辺のリゾートレストラン
オーシャンテラス
オーシャンテラスは、グリルレストランです。淡路島のブランド牛の素牛で有名な淡路牛の最高ブランド「淡路ビーフ」など新鮮なお肉を堪能できます。海を眺めるロケーションで大人リゾートを愉しめます。

プレミアムコースは、淡路ビーフ・淡路牛からお好みの部位とグラムを選べます。日本初のセルフローストスタイルです。サラダ・カンパーニュ・スープ・ライス・デザート・ドリンクが付きます。
ランチは、肉重御膳・サイコロステーキ・ステーキカレー・ハンバーグランチなどがあります。きめ細かな筋繊維に霜が降ったように入り込んだ融点の低い上質な脂肪が特徴の淡路牛を味わえます。
毎週土曜日の夜は「Jazz Night」を開催しています。絶品ステーキのコース料理とと夜の海に鳴り響く音楽を楽しむ淡路島のナイトライフを満喫できます。ジャズの名曲を生演奏で披露します。
なお、営業時間・メニューなどの詳細は、公式サイト「オーシャンテラス」をご参照下さい。
淡路島にきたらぜひ食べて頂きたい淡路ビーフが食べられるステーキレストランです。海辺のリゾート感も魅力的です。お子様用メニューもあります。
ネット予約をする
店名 | Ocean Terrace(オーシャンテラス)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 〒656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦816 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから車で約15分、北淡ICから車で約10分 ジェノバライン岩屋港・高速バス淡路ICより ・無料シャトルバスが時間帯により運行。詳しくはオーシャンテラスホームページをご参照ください。 ・岩屋ポートターミナルビルより 路線バス(あわ神あわ姫バス |
駐車場 | 駐車場・無料 50台 ※大型バスご利用の場合はお問い合わせください。 |
電話番号 | 0799-82-1907 |
ウェブサイト | https://ocean-terrace-awaji.jp/ |
予約ページ | https://www.tablecheck.com/shops/craftcircus-oceanterrace/reserve |
営業時間 | 定休日 木曜日・祝日は営業 ランチ 11:30~15:30 (フードL.O. 14:00)(ドリンクL.O.15:00) *ランチ最終入店 14:00 ディナー17:00~21:00 (フードL.O. 20:00)(ドリンクL.O.20:30) *ディナー最終入店19:30 |
メニュー | 淡路ビーフコース 8,650円~ 淡路牛コース 4,800円~ |
淡路島の文化的なところで地方創世の在り方を感じる
のじまスコーラ
のじまスコーラは、「農・食・学・芸」をテーマした複合施設で淡路島の代表的な観光スポットです。動物のふれあい、イタリアンのコース、ドッグテラスのカフェ、産直市場のマルシェ、焼き立てパン屋などで大人遊びができます。

イタリアンのコースは、地産地消の匠で世界の料理人1000人の奥田政行シェフがプロデュースしたメニューです。焼き立てパンは、保存料・着色料が不使用、原材料が国産と身体に優しいです。
ドッグテラスのカフェは、ランチやドルチェを提供します。天然の芝生のドッグランもあります。マルシェは、朝採れ野菜など農産物、淡路島の特産物やスイーツなど約250種類の商品を販売します。
動物のふれあいは、キスするアルパカや空中散歩のヤギが人気です。フワフワでモコモコのモルモットも可愛いです。入場料が必要です。旧小学校をリノベした建築物にノスタルジーを感じます。
なお、営業時間・各施設などの詳細は、公式サイト「のじまスコーラ」をご参照下さい。
小学校の面影が残るカフェやふれあい動物園もある複合施設で人気の観光スポットです。マルシェやテイクアウトドリンクもあるのでドライブの合間にもどうぞ。ネットから予約する
店名 | のじまスコーラひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦843 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICをおりて県道31号を西海岸沿いに南へ約15分。北淡ICをおりて県道31号を西海岸沿いに北へ約10分。明石港から岩屋港へ 無料の送迎シャトルバスが有ります。 |
駐車場 | 有・無料 約100台 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0799-82-1820 |
ウェブサイト | https://www.nojima-scuola.com/ |
予約ページ「リストランテ・スコーラ」 | https://www.tablecheck.com/shops/nojima-scuola/reserve |
施設 | (1F) のじまマルシェ のじまベーカリー カフェ・スコーラ (2F) リストランテ・スコーラ (3F) のじまBBQテラス (屋外) のじま動物園 |
大人がカジュアルに遊ぶところ、海辺のリゾートレストラン
ミエレ
ミエレは、「はちみつ」をテーマにしたカフェレストランです。淡路島産の食材と蜂蜜(ハチミツ)を使用したオリジナル料理が提供されます。日本の夕陽百選の絶景を眺めて贅沢な大人時間を過ごせます。

淡路サンセットライン沿いで抜群のロケーションとなります。オーシャンビューのオープンウッドテラスから、昼間は青い空と海と播磨灘の水平線、夕方からは瀬戸内海に沈む夕陽が眺められます。
ランチメニューは、釜揚げシラスがかけ放題の「淡路島産しらすピッツァ」、玉ねぎがかけ放題の「はちみつマヨナーラピッツァ」、ミエレ淡路牛プレミアムグルメバーガーがおすすめです。
カフェメニューは、淡路産はちみつを中心に全メニューにお好みに合わせてハチミツがトッピングできます。「はちみつバターバナナワッフル」や「自家製ミエレはちみつレモネード」がおすすめです。
なお、営業時間・メニューなどの詳細は、公式サイト「ミエレ」をご参照下さい。
店名 | miele(ミエレ)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島蟇浦785-9 |
アクセス | 淡路IC~県道31号線(15分) 北淡IC~県道31号線(10分) 高速バスでお越しの場合 ① 新神戸・三宮 〜 淡路IC ② 淡路IC 〜 miele (無料シャトルバス) 電車+船でお越しの場合 ① JR明石駅 〜 明石港(徒歩10分) ② 明石港 〜 岩屋港(高速船ジェノバライン) ③ 岩屋港 〜 ミエレ(無料シャトルバス) |
駐車場 | 有・無料 30台 満車の時は、ミエレ向かいにあるOceanTerraceの駐車場をご利用いただけます。 |
電話番号 | 0799-80-2600 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 平日 10:30~19:00(LO18:00) 土日祝 10:00~19:30(LO18:30) 8月・9月は定休日なしで営業致します |
ペット | 同伴不可 |
ウェブサイト | https://www.miele-da-scuola.com/ |
癒される淡路島の人気観光名所で大人が遊ぶ
兵庫県立公園あわじ花さじき
兵庫県立公園あわじ花さじきは、兵庫県淡路市にある広大な花のテーマパークです。春から秋にかけて、季節ごとにさまざまな花が咲き誇り、その美しさは圧巻です。

園内にはカフェレストランや産地直売所もあり、お土産探しや食事にも最適です。さらに、展望デッキからは、明石海峡~大阪湾~紀淡海峡までを一望できます。子供から大人シニアの方まで親子3世代で楽しめる、一日中遊べるスポットです。
なお、営業時間などの詳細は、公式サイト「あわじ花さじき」をご参照下さい。
淡路島にある日本最古の神社。心を落ち着かせるところ
伊弉諾神宮
伊弉諾神宮は、淡路島でも有数の歴史あるスポットとして知られています。神秘的な雰囲気に包まれた神社で、参拝するだけで心が落ち着きます。

伊弉諾神宮には淡路島にある日本最古の神社です。伊弉諾神宮の周辺には、美しい自然や歴史的な建造物がたくさんありますので、神社に行く前に散策するのもおすすめです。
また、毎月22日には、夜間特別参拝ライトアップが行われます。幻想的な雰囲気の中で夜の特別参拝が体験できます。
淡路島の大人が遊ぶところは自然や水面が美しい有名建築
淡路夢舞台
淡路夢舞台は建築家・安藤忠雄氏グランドデザインによる施設です。

安藤忠雄氏の建築の特徴であるコンクリートと風景が調和する建物で、壁と滝、水盤だけで構成された庭園や、1枚ずつ職人の手で敷き詰められたホタテ貝の貝殻が美しい噴水など、大人が観て楽しめる観光スポットです。施設内は大変広く、植物園やレストランもあります。
営業時間などの詳細は、公式サイト「淡路夢舞台」をご参照下さい。
大人は淡路島で乗馬で遊ぶ
ハーモニーファーム淡路
ハーモニーファーム淡路は、淡路島の北端、標高約250mの丘にある、海を見渡せる乗馬クラブです。豊かな自然の中で馬と共に、ゆったりとした時を過ごしてみませんか。

馬に乗ったことがない、という初めての方でも体験できるコースもあります。淡路島での旅行プランには、ぜひとも大人が遊ぶところに最適なハーモニーファーム淡路を加えてみてはいかがでしょうか。
営業時間などの詳細は、公式サイト「ハーモニーファーム淡路」をご参照下さい。
淡路島で大人の遊びをするなら海辺のBar
Ladybird Road(レディ―バードロード) BROQUE
BROQUEは淡路島の旬のフルーツやハーブを使った他では味わえない本格的なカクテルをプロのバーテンダーにその場で作ってもらえる海辺のBar。

「Ladybird Road」海側の2階にお店があり、窓辺のカウンター席では淡路島の美しい海を眺めながら本格カクテルを味わうことが出来ます。おすすめの時間は日本の夕景100選に選ばれた美しい夕日を見ることができる夕暮れ。見た目も味も素晴らしいカクテルと夕日の組み合わせはとてもロマンチック。まさに大人の遊びにピッタリのBarです。
店名 | Ladybird Road(レディバードロード) |
---|---|
住所 | 〒656-1722 兵庫県淡路市野島轟木時清水95−2 |
駐車場 | 86台 ※近隣に臨時駐車場あり |
営業時間 | 各店舗によって異なります |
電話番号 | 0799-64-7530(Ladybird Road事務局) |
淡路島の大人の遊ぶところ12選まとめ
いかがでしたか。淡路島の大人ならではの遊ぶところを満載したお出かけスポットを厳選しました。
大人同士で、マインドフルネス・サスティナブルな体験を楽しんだり、日本の文化・芸能にふれたり、クラシックスタイルの食事を満喫したり、高級食材の味を堪能したりして大人時間を愉しめます。
精神を美しくしたり、文化芸能にふれたり、絶景を眺めたり、美食に舌鼓したり、SDGsを学んだり、動物にふれたり、農業を感じたり、シーンに合わせて五感を感じながら楽しんでみてください。
気になることがあれば無料アバターコンシェルジュをご活用ください!
淡路島旅行や観光についてお悩み・疑問に無料でアバターがお答えします。
接続は簡単。お持ちのスマホやPCからご利用いただけます。
今なら期間限定で「淡路島西海岸施設」で使えるお得なクーポンプレゼント中。
平日 10:00〜19:00
土日祝 10:00~17:00
※営業時間外の場合やアバター接客中の場合はお待ちいただく場合がございます。ご了承ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。