せっかくの休日には、人混みを避けてゆっくり過ごせる場所をお探しの方も多いと思います。かといってお家ではつまらないという方に、淡路島には、人が多くない混雑しないおすすめの場所が多くあります。今回は、淡路島で人混みを避けて楽しめるおすすめスポットをご紹介します。
目次
宿泊客数限定のこじんまりしたオーベルジュ
オーベルジュ フレンチの森は、人混みを避けて楽しめるスポットとして、一押しの宿泊施設です。1階がフランス料理のレストラン、2階が宿泊用のお部屋です。3棟が連なり、9部屋限定のホテルとなります。

1棟毎にチェックイン、チェックアウトのレセプションとなり、混み合うことはありません。淡路ICから10分程度でアクセスも良く、山道の途中に佇むおとぎ話の世界のようなかわいらしいオーベルジュです。
目の前の通りは人通りもなく、完全プライベートなひと時を大自然の中で過ごせます。淡路島食材を各レストランのシェフが工夫を凝らしたフランス料理を提供します。お部屋にはヒノキ風呂が付き、ゆっくりと過ごせます。お食事後は2階へ上がりお休みできます。ワインを思う存分楽しめます。

夜には、3棟とお庭はあたたかな色合いの光でライトアップされます。敷地内には馬車も置かれています。お食事後にお庭の散策や、朝食後の小道の散策なども楽しい施設となります。

淡路島産の新鮮食材を使った淡路島ならではのフランス料理が魅力です。3棟それぞれ別のシェフが異なるコンセプトでコース料理をご提供。プライバシー万全の宿泊型オーベルジュです。ネットから予約する
店名 | オーベルジュ フレンチの森ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8 |
アクセス | 【車でお越しの場合】 神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」を下り、直進約5分 【高速バスでお越しの場合】 1.新神戸・三宮 ~ 淡路IC 2.淡路IC ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス) 【船でお越しの場合】 1.JR明石駅 ~ 明石港 (徒歩10分) 2. 明石港 ~ 岩屋港 (高速船ジェノバライン) 3.岩屋港 ~ オーベルジュ フレンチの森 (無料シャトルバス) |
駐車場 | 駐車場をご用意しております。 数に限りがございますので、お車でお越しの方は、予約時に事前にお申し出いただけますと、優先的にご案内させていただきます。 |
TEL | 0799-70-9060 |
公式サイト | https://frenchnomori.jp/ |
営業時間 | ランチ:11:30~15:30(最終入店13:00) ディナー:17:30~21:30(最終入店19:00) |
ご予約はこちら | https://frenchnomori.jp/reservation/ |
広々とした農園に造られた農家レストラン
目の前が畑。遮るものがない緑に囲まれた農家レストラン 陽・燦燦は、人ごみをさけてゆったりと過ごすのにぴったりの雰囲気となります。

茅葺屋根が特徴的な暖かな建物は、世界的に有名な建築家伴茂氏が設計しました。木のぬくもりにあふれた店内は広々と開放的です。採れたての野菜を使ったランチなど体にも優しいメニューが沢山あります。ほっこりと昔懐かしい雰囲気で時を忘れてのんびりするのに最適なカフェレストランです。

レストラン前には畑が広がり、採れたてお野菜をたっぷり使ったランチやカフェが人気です。茅葺屋根の建物は有名建築家坂茂氏によって地球にやさしい素材で建てられています。 席のみ予約はこちら
店名 | 農家レストラン 陽・燦燦ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤字源八1510-4 |
アクセス | 淡路IC~県道157号線(10分) 東浦IC~県道157号線(20分) ※カーナビ設定の場合は「兵庫県立淡路景観園芸学校」を設定いただき、道中の「陽・燦燦」の看板案内に従ってください |
駐車場 | 有・無料 29台 |
電話番号 | 0799-70-9082 |
営業時間 | 11:00~18:00(L.O.17:00) |
定休日 | 水曜日 |
ウェブサイト | https://www.awaji-nlr.com/harusansan |
予約サイト一覧 | Table Check / 食べログ / OZmall |
マインドフルネスを体験する禅リトリート施設
見渡す限り360度に広がる淡路島の四季折々の景色を眺められる禅坊 靖寧では、禅リトリートでマインドフルネスな体験ができます。東経135度の地でパワーを感じます。空中禅を楽しめる100メートルのウッドデッキが自慢の建物は、世界的に有名な建築家伴茂氏が設計しました。裸足で歩くことで、木の温もりと香りが体に伝わります。
燦燦と降り注ぐ陽光、澄んだ空気、雄大な緑を堪能できる特別な空間で癒しを感じられます。座禅、精進料理、書道や茶道などを体験できる日帰りプランと新月や満月などの特別な夜に夜空に輝く星たちを眺めながら自分を見つめ直す宿泊プランなどが提供されます。
全く新しい禅リトリートの日帰りプランが各メディアで話題の施設です。自然と融合した坂茂氏の建築は圧巻。100mあるウッドデッキで非日常を味わってください。日帰りプランを予約する宿泊プランを予約する
店名 | 禅坊 靖寧 |
---|---|
住所 | 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本 場中2594-5 |
アクセス | 【車】新神戸駅・神戸空港より40分、神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより5分。 |
電話番号 | 0799-70-9087 |
ウェブサイト | https://www.zenbo-seinei.com/ |
予約ページ「日帰」 | https://zenbo-seinei.com/onedayplan/ |
予約ページ「宿泊」 | https://zenbo-seinei.com/zenstayplan/ |
駐車場 | 有 |
大人の雰囲気で酒を嗜むバーレストラン
青海波にある古酒の舎は、日本酒のヴィンテージが飲める珍しいカフェ&バーです。1階はギフトショップ、2階は絶景が見られるオーシャンビューのバーレストランになります。

お酒を飲みたい方はもちろん、お食事のお味も最高です。大人限定で席数限定のために混雑することもありません。古酒の飲み比べをしながらおつまみを食べるのもよし、お車ならお酒なくても十分カフェとお食事で楽しめるメニューが揃っています。なかなか手に入りにくい古酒のお土産も買うことができます。

日本酒のヴィンテージが揃う日本でも大変珍しいカフェ&バーです。2階のカフェバーでは世界的に認められた古酒の飲み比べやお酒に合うお料理などを楽しめる大人の空間です。
ネット予約をする
店名 | 青海波 古酒の舎(こしゅのや)ひょうご旅クーポン対象店 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島大川70 |
営業時間 | 12:00-21:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C. 車10分 神戸淡路鳴門自動車道 北淡I.C. 車16分 |
駐車場 | 有・無料 北側(青の舎側)に10台分と南側(波乗亭側)に40台分の駐車スペースがございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談くださいませ。 |
電話番号 | 0799-70-9111 |
ウェブサイト | https://awaji-seikaiha.com/kosyunoya/ |
予約ページ | https://www.hotpepper.jp/strJ001266690/yoyaku/ |
メニュー | 古酒10銘柄飲み比べ2,200円・古酒カクテル各種1,100円・ビール880円・ノンアルコールドリンク770円~ 淡路牛と淡路玉ねぎのカレー グリル野菜添え(サラダ付) 1,650円・ 淡路島産たこと季節野菜のぺペロンチーノ(サラダ付)1,320円・淡路島野菜の田舎風ラタトゥイユ770円他 |
大自然に佇む隠れ家のような海賊料理レストラン
北部の山間に忽然と姿を見せる海賊料理レストラン「アマンの食卓」は、人ごみをさけてゆったりと過ごすのにぴったりの雰囲気となります。古来より「御食国」と呼ばれた淡路産の海の幸や山の幸が存分に楽しめます。天井が高く広々と高級感のある店内で落ち着いてお食事が楽しめます。

1階では、近海で水揚げされた海産物、穏やかな天候と自然で育った畜産物、ミネラル豊富な土壌で育った農産物など素材をそのままに豪快に調理をした海賊料理が提供されます。
2階では、最高級ブランド牛「淡路ビーフ」などの高級食材、新鮮な地元野菜など選びぬかれた食材を目の前で焼き上げる鉄板焼きとすき焼きが提供されます。シェフの熟練の技が光る鉄板焼きのパフォーマンスと共にお食事を愉しめます。

海へ抜ける山の上にある和食居酒屋と淡路ビーフの鉄板焼きやすき焼きが食べられる人気店です。1階宴は海賊料理と名付けられた豪快な鳥や魚の丸焼きなどお子様や仲間とわいわい楽しめるお料理が楽しめます。 「宴」をネットから予約する 「桟敷」をネットから予約する
店名 | 海神人の食卓(あまんのしょくたく) 1階「宴(うたげ)」 2階「桟敷(さじき)」 |
---|---|
住所 | 兵庫県淡路市野島常盤1042 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C.から 車で3分 ジェノバライン(岩屋)から 車で5分 |
駐車場 | 建物隣接の第一駐車場約30台分、徒歩4分の場所に第2駐車場もございます。 マイクロバスから大型バスまで駐車が可能です。バスの駐車の際は事前にご相談ください。 |
電話番号 | 1階「宴」 0799-70-9089 2階「桟敷」0799-70-9090 |
営業時間 | 1階「宴(うたげ)」 平日 11:00~21:00(LO.20:00) 土日祝10:30~21:00(LO.20:00) 2階「桟敷(さじき)」 ランチ11:00~15:00(LO.13:30) ディナー17:00~21:00(LO.19:30) 茶屋 14:00~17:00 【冬季営業時間(2023/12/4~2024/2/22)】 1階「宴(うたげ)」 11:00~20:00(LO.19:00) 2階「桟敷(さじき)」 ランチ11:00~15:00(LO.13:30) ディナー17:00~20:00(LO.19:00) |
ウェブサイト | https://amannoshokutaku.jp/ |
予約ページ「宴」 | https://www.tablecheck.com/shops/aman-utage/reserve |
予約ページ「桟敷」 | https://www.tablecheck.com/shops/aman-sajiki/reserve |
まとめ
いかがでしたか。人混みを避けてゆっくり過ごせるスポットをご紹介しました。自然を満喫したり、食を堪能したり、心をリフレッシュしたり、気兼ねなく楽しめます。是非、訪れてみてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。